goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の机と頭の中身

単推しおぢさん。視線でばれちゃう程度の推し隠し。

セイバータイガー 三銃士仕様 2

2012-01-01 20:09:38 | HMM グレートサーベル 三銃士仕様
こいつはお気に入りなので写真も多め。

自分の作品中で一番のお気に入り






全景。 かっこいい。 自分で言うのもアレだけど 笑




良く聞かれる頬の模様はマスキング。 黒(エアブラシ)→マスク→銀 の順。


良く聞かれる2 肩のパーツはプラ板の短冊を細さが異なる物二種類で


太めの物で大まかな形づくり(隙間ができても気にしない)→隙間を埋めるように細めの物で仕上げ。



爪は銀→濃い目の黒を吹き付け。 ざらざらな感じがいい感じ。





ワンポイントに金でアクセント。 ミサイルもちゃんと塗ってるよ!



っかっっっこいい!  自分で言うのもアレだけど 笑

セイバータイガー 三銃士仕様

2011-05-13 23:04:44 | HMM グレートサーベル 三銃士仕様
過去作品HMM全塗装三作品目

グレートサーベル発売の時
「人とは違う作品が欲しい・・・
っしゃあ!アニメでも大活躍(一話だけだけど)した
グロスコフ機(コマンドウルフと相打ちだけど)作ろう!!」

と思い立って作った一機

肩口のパーツを自作したり、頬の模様をマスキングしたりと
今までで一番時間をかけて作った作品

埃が付くのを恐れて箱にしまってある為に年に数回しか見れないレアもの 笑

ベースは無印のフォトフレームにガイロスのエンブレムを挟んだ
自分ではオサレだと思ってる

ウイングの先にクリアーレッド・クリアーブルーのランナーを接着~削り出しした

部分が本人はお気に入り





この作品を持ちこんで以来、神奈川ゾイドオフにお邪魔することになる