今日はクリアー。
クリアーはグラデーションをかけたり調色せずに済むので楽ちんでイイネ。
反面、代わり映えしないので写真を撮ってもしょうがないという点ではブログのネタ的に困りものですが 笑
そして唐突ですが、デスステと一緒に塗っていたジェノブレのシールド部アームパーツも仕上げ完了。
本体を作っている途中に塗り忘れて以来ダラダラダラダラとしていたらいつのまにかこんなに遅れてしもうた。

デスステとの戦闘中に吹き飛んだ左側は、捩じ切れたような感じに。
以前オフに持って行った時はここら辺のパーツを持っていかなかったため
「たかしさーん、左側のシールド忘れてますよー。」と突っ込まれたりもしましたが、
「忘れた」じゃないんです。「付けてない」んです!
決して僕がうっかりしていた訳ではないんです! 笑
久しぶりにしまっておいたジェノブレを引っ張り出して完成形にし、撮影も何枚か行ったのですが
背景の白光&ピンボケで満足のいくものが殆ど撮れなかったため写真は一枚で。

ウホッ、いい魔装竜。
グラペ買おう、グラペ。
・・・買って良くなるかは知らんけど(´・ω・`)
デジカメも買おう、デジカメ。
・・・買って良くなるかは知らんけど(´;ω;`)
さて、模型記事はこれでおしまい。
下にちょっとした雑記があるので、お時間がある方はそちらも是非。
明日はライガーの組み立て・・・
・・・
・・・・・・じゃなくて・・・
しゅがのトークショーに行ってきます。
し ゅ が の ト ー ク シ ョ ー に 行 っ て き ま す 。
し ゅ が の (ry
明日へのテンションあげるためにしゅがぁぽっと聞きながら部屋の片づけでもして寝ます。
ではではーーーーー。
クリアーはグラデーションをかけたり調色せずに済むので楽ちんでイイネ。
反面、代わり映えしないので写真を撮ってもしょうがないという点ではブログのネタ的に困りものですが 笑
そして唐突ですが、デスステと一緒に塗っていたジェノブレのシールド部アームパーツも仕上げ完了。
本体を作っている途中に塗り忘れて以来ダラダラダラダラとしていたらいつのまにかこんなに遅れてしもうた。

デスステとの戦闘中に吹き飛んだ左側は、捩じ切れたような感じに。
以前オフに持って行った時はここら辺のパーツを持っていかなかったため
「たかしさーん、左側のシールド忘れてますよー。」と突っ込まれたりもしましたが、
「忘れた」じゃないんです。「付けてない」んです!
決して僕がうっかりしていた訳ではないんです! 笑
久しぶりにしまっておいたジェノブレを引っ張り出して完成形にし、撮影も何枚か行ったのですが
背景の白光&ピンボケで満足のいくものが殆ど撮れなかったため写真は一枚で。

ウホッ、いい魔装竜。
グラペ買おう、グラペ。
・・・買って良くなるかは知らんけど(´・ω・`)
デジカメも買おう、デジカメ。
・・・買って良くなるかは知らんけど(´;ω;`)
さて、模型記事はこれでおしまい。
下にちょっとした雑記があるので、お時間がある方はそちらも是非。
明日はライガーの組み立て・・・
・・・
・・・・・・じゃなくて・・・
しゅがのトークショーに行ってきます。
し ゅ が の ト ー ク シ ョ ー に 行 っ て き ま す 。
し ゅ が の (ry
明日へのテンションあげるためにしゅがぁぽっと聞きながら部屋の片づけでもして寝ます。
ではではーーーーー。