
今日は、上越南消防署で行われた消防隊員の訓練披露会に行ってきました。
倅の同級生のI君のお父さんがお勤めです。
お誘いがありました。
I君のお父さんは、今日の全体進行が担当です。
キビキビと動くオレンジ色の一団

我ら上越消防が誇る精鋭の隊員です。
それにしても、とってもカッコいい~かったです


ロープ1本に右から左に身体一つでわたっていくシーンなどは、よくTVでも見ます。
あらためて自分の目で見ると、すごいな~と感じます


「パパ、頑張って!」って声が飛んでいました。
参加していた隊員は、20代から30代前半。
乳母車に乗ったり、小学校入学前だったりという子どもたちが、お母さんやおじいちゃんなどに連れられて、沢山見に来ていました。
父親の活躍する姿に、小さくても心うたれていたんでしょう

思わずほほが緩んでしまう声が、沢山飛び交っていました

(笑)
I君のお父さんも、ちょっと前は、オレンジ色のレスキュー服に身を包み、隊を指揮していたそうです。
ヘリコプターからも、ロープ1本で乗り降りして、救助にあたっていたそうです。
いやはやスゴイ。感嘆した1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます