goo blog サービス終了のお知らせ 

宝田小学校・名立中学校 楽しいPTA保護者日記(新潟県上越市名立区)

上越市名立区に、小さな小学校と中学校がありました。
そこでは、保護者たちが、楽しくPTAの活動に取り組んでいました~

135.オヤジのシゴト

2011年09月11日 20時37分12秒 | 今日のPTA役員等


今日は、上越南消防署で行われた消防隊員の訓練披露会に行ってきました。
倅の同級生のI君のお父さんがお勤めです。
お誘いがありました。

I君のお父さんは、今日の全体進行が担当です。


キビキビと動くオレンジ色の一団 
我ら上越消防が誇る精鋭の隊員です。
それにしても、とってもカッコいい~かったです 



ロープ1本に右から左に身体一つでわたっていくシーンなどは、よくTVでも見ます。
あらためて自分の目で見ると、すごいな~と感じます 



「パパ、頑張って!」って声が飛んでいました。
参加していた隊員は、20代から30代前半。
乳母車に乗ったり、小学校入学前だったりという子どもたちが、お母さんやおじいちゃんなどに連れられて、沢山見に来ていました。
父親の活躍する姿に、小さくても心うたれていたんでしょう 
思わずほほが緩んでしまう声が、沢山飛び交っていました  
(笑)

I君のお父さんも、ちょっと前は、オレンジ色のレスキュー服に身を包み、隊を指揮していたそうです。
ヘリコプターからも、ロープ1本で乗り降りして、救助にあたっていたそうです。

いやはやスゴイ。感嘆した1日でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 134.校舎の壁に”銀河鉄道” | トップ | 136.いよいよ近づいて来た! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日のPTA役員等」カテゴリの最新記事