宝田小学校・名立中学校 楽しいPTA保護者日記(新潟県上越市名立区)

上越市名立区に、小さな小学校と中学校がありました。
そこでは、保護者たちが、楽しくPTAの活動に取り組んでいました~

祝150.来年度の準備

2012年03月06日 22時39分17秒 | 楽しいPTA
 
今日は、宝田小学校PTA総会でした。
学級懇談会の後、新年度役員による第1回総務委員会です。



不肖私、6年生の親でもあることから、新年度は、学年部々長を仰せつかりました。

新年度会長さんの重点事項です。
 ◎創立10周年事業も引き継いで、地域の皆さんと一緒に名立区を盛り上げよう。
 ◎飲み会なども行って、保護者の親睦を図ろう。
 ◎市P連川西ブロック交流担当校として、球技大会など行事を成功させよう。

これを受けて、各学年で新年度の活動計画を練り上げることとしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

149.故郷からのエール

2012年03月04日 20時48分12秒 | 新潟県上越市名立区のこと
 
名立駅マイステーション実行委員会:MMさんのブログでご案内されていたので、早速仕事帰りに立ち寄ってきました



まず目に飛び込んできるのは、朱墨で書かれた「ガンバレ名立っ子!!』の文字。
あとは、40枚に近くにもおよぶ、これから進学・就職で名立を巣立とうとする子どもたちへのメッセージ。

僕らの時はどうだったか?
こんな、ありがたいのは無かったわね~

全国でもどうかね~?
多分、駅に、巣立つ子どもたちへのメッセージを掲示しているところなんて、ありはしないでしょう~!

勘違いしないで欲しいのは、押し付ける訳じゃないってこと。
住民の皆さんは、ピュアに期待する気持ちを持っているんですよ~
暖かいお気持ち

僕も名立駅から、大学のある名古屋に巣立った身。
僕も20年後の今叫びたい!「ガンバレ名立っ子!!」


「FaceBook」の方にも、まったく同じに投稿しておきました。
ID持つ方は、ご確認ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

148.顔帳

2012年02月18日 21時17分43秒 | 今日のPTA役員等
 


毎日、「これでもか~、」これでもか~」と雪が降っています
皆さん、いかがお過ごしでしょう?
毎日、雪下ろしにお疲れさまです!

さて皆さん、「faceBook」って知ってます?
ソーシャル・ネットワーキングサービスの、今や中心となった、ネット上で、実名でお友達と気軽に交流できるサービスです。

以前から登録してたんですが、教育界のお友達も増えたこともあって、ここにきて更新しています(笑)
「facebook」のサイトで、僕の名前で検索してみてください(笑)

facebookであいましょう 
(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

147.最後の〆

2012年02月08日 21時49分07秒 | 楽しいPTA
 
今日2/8(水)、小学校の校長先生と、創立10周年記念事業実行委員会の事後報告、会計報告を持って、お世話になった方のところを訪ねました。
総合事務所の佐藤所長さん、名立まちづくり協議会の笠原会長さん、名立の子どもを守り育む会の高橋会長さん。

事前のアポもなく、急襲!って感じでしたが(笑)、お礼をしてきました。
本当にお世話になって、お陰さまで、無事に盛大に開催させていただきました。

これでようやく、実行委員長としての僕のけじめもついたかと思います。


1月13日(金)に開催した、最後の実行委員会の打ち上げの模様


でも・・・

終わったかと思ったら、新年度からは、6年生になる娘のクラスを代表して、これまたPTAの役員をやらなければなりません。
子どもが少ないので仕方ないっす。

仕事も忙しいので、日常的に家で、きめ細やかに配慮できません。
PTA役員として関わることが、自分には、とりあえずできることかと思っています。
積極的に関わっていこうと思います。
なので、このブログも継続かな・・・(笑)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

146.今年も暮れて・・・

2011年12月30日 14時38分42秒 | 今日のPTA役員等
 
たくさん雪が降りました。

(本日の雪景色)

昨年の2月2日と比べても、遜色なしレベル!? (笑)

(昨年の2月2日の雪景色)


今年も間もなく終わります。
宝田小学校創立10周年記念事業では、多くの皆さんからご協力いただきました。
あらためて感謝申しあげます。

年が明けて、1月13日(金)18:00から、うみてらす名立で、実行委員会を開催します。
実行委員の皆さんは、すでにご承知かと思います。
ここで、決算や事業の報告をし、全体で総括を行って、実行委員会は実質解散となります。

なので、このブログの終期もまもなく。
(笑)
次なる活動を・・・検討中です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

145.穴はふさがるか!?

2011年11月28日 22時41分36秒 | 楽しいPTA
創立10年記念式典があった10/29(土)から、早いこと1ヶ月。
今夜は、19時から、創立10周年記念式典実行委員会の役員会でした。



あれから40年!(by綾小路きみまろ)
・・・ではありませんが、あれから1ヶ月。

ポカッと、心の中に穴があいたようなこの1ヶ月でした。
なので更新も滞っちゃって・・・ 仕事も、年間で一番繁忙期でもありましたので・・・

今日の役員会で、来月1月に、実行委員会を開催して、20周年に向けて総括を行うこととしました。

10周年の祝賀会では、関わった役員から「楽しかった!」という声を、沢山聞けました。
(※「楽しかった!」とはいえ、夜な夜な何度も集まってたわけですから、役員さんには苦労をかけました )
なので、役員を終わっても「楽しかった」という気持ちを、なんとか続けて、PTA役員を助けてもらいたいなと思います。
で、そんな「しくみ」ができないかと、問題意識を持っています。

また、数年前からPTAで、10周年に向かって、年間の剰余金を貯めてきました。
これも、新しい学校なので後援会もありませんから、PTAで頑張ってたことです。
次の20周年には、お金のことで、あまり苦労をかけたくないと思いました。
でまたまた、そんな「しくみ」ができないかと、問題意識を持っています。

そんなこんなで、今回の自分の経験をもとに、次の20周年には、担当する人たちに、今回以上の苦労をかけないようなしくみを作って、年度末、退任できたらいいなと思っています。

一生懸命関わってくれた多くの人を目の当たりにしてきましたので、終わってみると開いた穴は大きかったかなと思います
でも、なんとか塞いでいきたいと思います! 


最後に・・・
開いた穴でノスタルジーを感じていましたが、学校の先生方は、ノスタルジーを感じる暇もないほどの忙しさ・・・
全市音楽祭、指導主事訪問・・・
やはり、平生の忙しさの上に、記念事業に頑張っていただいた小学校の先生方には感謝です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

144.とうとう・・・明日

2011年10月28日 21時42分42秒 | 楽しいPTA

今日は、午後から明日の創立10周年記念式典の準備でした。
まずは、教務主任のH先生から段取りをお聞きして、各持ち場に散りました。

準備は、予定した「1時間」よりも20分オーバーしました。
それだけ、熱心に取り組んでくれたものと、保護者の皆さんに感謝です!

リハーサルは、約1時間30分オーバーしました!
(笑)
それだけ、熱心に取り組んでくれたものと、保護者の皆さんに感謝です!

やればやるほど、細かい点に注意がいきます。
「マイク、誰が渡すの?」、「ここにどんな順番で誰が座るの?」・・・


僕自身の最大の課題である「挨拶パタパタ」もできあがりました。
明日は、礼服の胸ポケットにしまって、ステージに上がり、ご披露するだけです。

「どうしよう」といったドッキドッキの緊張感はありませんが、ピーンと張りつめたような、何か心地よい緊張感があります。
明日は祝賀会で、美味しいお酒を飲みたいものです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

143.恥ずかしながら・・・(汗)

2011年10月25日 00時12分45秒 | 今日のPTA役員等

今夜は、宝田小学校創立10周年記念式典の事前準備が、19:00からありました。

主な仕事は、リーフレットやしおりなどを封筒詰めにすること。
当日の来客者用と、式典終了後に名立区内の全家庭に配布するものなど、なんだかんだで1000部以上の封筒をつくり、あとは「配布するだけ」に準備しました。

遅くだっていうのに欠席者ゼロ!
いやはや驚きです。
お恥ずかしいことですが、ウルウルきてしまいました
水分が表に出なかったことが幸いです(笑)
保護者の協力には、本当に心から感謝ですね。

打ち合わせ後、体育館のステージ上のスクリーンをどう設置するかも話題に上りました。
いい案も出て、なんとか本番を迎えられそうです。

次は、前日28日の準備が待っています。
僕自身は、挨拶のパタパタづくりが式典前の最後の最大の課題です










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

142.小学校の定番

2011年10月18日 20時48分13秒 | 楽しいPTA


小学校で今日、9:30(2時間目)から、創立10周年を記念する植樹を行いました。
柚子や梅・・・そして、小学校といえば「桜」。

小さな桜の苗を10本、グラウンドに沿って植えました。

うちの娘たちに・・・「今植えたのは、体育館から数えて何本目?」
うちの娘たちは・・・「4本目だよ!」
うちの娘たちに・・・「そうだ、4本目だ。よく覚えておきなさい!」

次の20周年、30周年が楽しみです。
今日植えた桜は、どこまで大きくなっているでしょう


その後、全校マラソン記録会。
昼食は、久しぶりに同級生の食堂で「チャーシュータンメン」を食し、午後は、学校の環境整備でした。
半分以上の保護者の皆さんから来てもらいました。
これで、29日に開催を予定する創立10周年記念式典・文化祭はバンバンですッ!

環境整備のあい間には、校長先生から記念式典用のリーフレットを見させてもらいました。
PTA会長さんと一緒に。
今さっき、印刷屋さんが届けてくれたばかりのものです。湯気が立ってました(笑)

保護者の皆さんには、24日の事前準備の時まで内緒です。
実行委員長特権で・・・(笑)
担当の実行委員さん方の一生懸命さが伝わってくるデキでした
保護者・先生方に感謝ですね~















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

141.みんなで「分かち合う」

2011年10月10日 21時19分21秒 | 今日のPTA役員等
今日も暖かい日でした。
犬の散歩でも、汗ばむくらい・・・

なので、山からヘクサ虫(クサナギカメムシ)が大挙して訪れ、窓にビッシリ!
小さな隙間で越冬の準備ですね。
毎年の恒例行事ですが、恐怖を覚える人もいます(笑)
キレイな自然が原因とのことですから、いたしかたありません(笑)

さて今日は、自宅で1人でおりましたので、撮影したビデオの整理とともに、読書に勤しんでおりました。

今日、手にしたのは、岩波新書の『「分かち合い」の経済学』

「分かち合い」という言葉に惹かれました。
「人を本当に幸福にする社会の哲学とは?」という帯のコピーにも、ググッと惹かれました。
まんまと岩波新書編集部の罠に引っ掛かったわけです(笑)。

経済学と名付けられた本ですから、前半は少々難しい言葉も並びます。
しかし後半は、著者の考えが分かりやすくまとめられているんじゃないでしょうか。

歴史的な曲がり角を迎えている社会で、次の3つの戦略が大事だと述べています。
1つは、教育施策への投資。
2つ目は、人間の健全な生命活動を保障すること。(健康を大事に)
そして最後には、著者が「社会資本」と呼ぶ、「人と人との信頼の絆」をみんなで育てること。

2010年4月に発行された図書ですが、明確に原発に反対の姿勢も見せています。

簡単に手にして買ってきた図書でしたが、期待以上の内容でした
自分の仕事にもエールをいただいた感じだし・・・

夜も長くなります。
眠り薬にもなります(笑)
保護者の皆さんも、1冊、2冊でもいいから、この秋は読書を楽しんでみませんか?

遅く帰ってきた時には、、晩酌しながら「片手に図書」ってのもおススメですよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝140.後継者がつぎつぎ!?

2011年10月10日 11時52分41秒 | 子どもたち

昨日は、気持ちいい秋晴れが広がりました。
名立太鼓連中、名立太鼓・紅、少年太鼓クラブの名立太鼓3団体で、長野県東御市に行ってきました。
火のアートフェスティバル」というイベントで演奏するためです。
ここ何年も、この時期の恒例行事です。


少年太鼓クラブの子どもたちの、小さな弟や妹たちも一緒に行ったので、マイクロバス1台・トッラク1台・自家用車7台の大所帯となりました。
これに観光協会でカニ汁や海産物などを販売するブースの皆さん。
北御牧友好協会で募集したツアーの一般市民なども加わって、200人くらいが、名立から参加したんじゃないでしょうか


写真は名立太鼓・紅の演奏
ビデオにかまけて、子どもたちの演奏風景を撮れませんでしたが、新曲の「いなせ」を、一生懸命演奏していました。
小さな弟・妹たちも、お兄ちゃん・お姉ちゃんの演奏をじっくり聴いていいました

うちの倅たちが1年生くらいのとき、少年太鼓クラブのメンバーは、11人程度まで減ってしまいました。
でも、今は30人近く。
小さな”跡継ぎ候補”もいて、しばらくは安泰でしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

139.いよいよ頂上へ・・・準備も気持ちも

2011年10月06日 23時25分31秒 | 楽しいPTA


今夜は19時から、創立10周年記念事業実行委員会でした。
1時間近くも早めに伺って、PTA会長さん、校長先生、教頭先生方と打ち合わせです。

次の実行委員会では、ご苦労をかけている事務局の教頭先生から、当日までの準備予定や当日の動きなどの説明がありました。
なんといっても、今回の式典で重要な場面となるのが、13:00から14:30までの県警音楽隊による記念演奏会と、15:00から予定されている記念式典の間に、会場を大きく劇的に変えなければならないことです。
スケジュール上は30分間ですが、実質20分程度で、猿之助スーパー歌舞伎ばりに舞台を大きく転換させなければなりません
誰と誰が、どこの持ち場を担当して、どのタイミングで、担当の備品を動かすか・・・念入りなリハーサルが求められます(笑)

I副実行委員長:「この会場変更が、思いどおりにスキッとできれば、気持ちいいだろうね~」
N副実行委員長:「そうだね。何か楽しそう!」
I副実行委員長:「おまん、そう言うけど、その時は来賓の接待だよ」  (厳し~い!)
N副実行委員長:「えー、大転換の現場にいられないの!?見たいなー

式典や祝賀会といったメイン以外の場所でも、盛り上がってきました (笑)


24日(月)には、しおりなどを袋詰めして、最後の打ち合わせも行います。
そして28日。前日準備とリハーサル。

1年半かけて準備して来たことが、いよいよ目の当たりになります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138.今日は・・・仕事は・・・置いといて・・・!?  (笑)

2011年10月05日 21時45分45秒 | 今日のPTA役員等


朝、明日6日の創立10周年記念事業実行委員会のことで、小学校に寄りました。
教務の先生も、教頭先生もいらしたので、ちょっと書類の打ち合わせをして、体育館で行われる全校朝会にも、顔を出させてもらいました。
元気よく校歌の練習でーす!

驚いたことに、今春入学した子どもたちも、音楽担当のU先生の指揮に、みんなピシッと体をあわせていました
半年たって、これまでの先生方のご苦労は幾ばくかと、お察し申し上げます。





その後、中学校部活動の新人戦が行われる吉川球場に向かいました。
吉川区に、こんな球場があったことを初めて知りました。

残念ながら1回戦は大島中学校に負けてしまいました
研修会があったので、これで失礼しましたが、次の順位決定戦は、雨の中、いいところまでいったらしいですが、これも残念な結果に・・・
反省するところはしっかり反省して、次に繋げて欲しいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

137.晴れない毎日

2011年10月03日 22時16分23秒 | 今日のPTA役員等


写真は、朝日新聞社発行の週刊アエラ今週号の記事。
この土曜日に届いて読んでから、スカッ!とした気持ちになれないでいます

事件の内容は省略しますが、知っている保護者の皆さんも多いでしょ。
記事の内容も、出版上差し障りがあるので見出しのみにします。

「薬物中毒の母親が悪い!」
「児童相談所は何をしていたんだ!」
そう言うことは簡単なことでしょう。
こんな田舎に住んでいると、「近所の人は知ってたんかな~」と思ってみたりもします。

でも、原因は一つじゃないだろうし、その原因は誰だ!と自分なりに理解できないでいます 


うちの子どもたちの学校は、全校百数十人の小さな小学校。
大きな学校と違って、校長先生も、教頭先生も、保健室の先生も、子どもたち全員の名前と顔が一致できています。
もしかすれば、親の人となりもみんなご存知かも(笑)

保護者同士も、お互い顔と名前は一致できますよね。皆さん!

家に帰ってくれば、爺ちゃんも婆ちゃんもいて、世話を焼いてくれます。
近所にも、道ばたで声をかけてくれる人たちが沢山います。
とっても幸せな子どもたちだと思うのです。

その反対に、記事の子は「不幸せだ」と、安易に断じることができなかったり・・・
うーっ、どこを見て反面教師にしたらいいのか・・・
うちの地域でも、二の舞にならないように、何かした方がいいのでは?と思ったり・・・

色々複雑怪奇な感情が、行ったり帰ったり、消えたり現れたり・・・
まだ解決できていません・・・


さて、仕事帰りに、小学校に明かりがついていたので寄ってきました。
退勤時間をとっくに回ってます。

創立10周年記念祝賀会のことで、祝賀会担当の皆さんが話し合いをもっていました。
お疲れさまです!

先生方も何人も、教務室で残っていらっしゃいました。
お疲れさまです!

頭が下がります。感謝です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

136.いよいよ近づいて来た!

2011年09月27日 20時45分40秒 | 楽しいPTA
 
今日夕方、小学校に寄りました。
虫歯治療後の麻酔が効いたまま(笑)

かの「名立音頭」を絵に描いたように、江崎西浜に沈む夕日に輝く宝田小学校の校舎!
あわせて・・・夕日に映える「深めよう!みなの和、広げよう!地域の輪、かがやけ宝田小学校10周年!」の文字
なんて素敵なんでしょう~~(ビフォーアフター風に)


本番は、いよいよ10月29日(土)です。

あらためて、保護者の皆さんにこれからの予定を・・・
 ◎10/6(木)19:00~ 10周年実行委員会 準備作業の確認
 ◎10/24(月)19:00~ 10周年実行委員会 事前準備
 ◎10/28(金)総務・有志 13:00~ 10周年実行委員会 前日準備
        実行委員  14:30~ 


みんな忙しいですよね。
いよいよ立て込んできました。
でも、なんとか都合をつけてよろしくお願いします!

学校のため、子どもたちのため・・・
打ち上げの美味しい杯のため・・・

(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする