9月2日は、黄秋生(Anthony Wong,1961生まれ)のお誕生日です。恭喜~!
私が香港映画にハマったキッカケは周潤發でしたけれども、深入りしちゃったのは
このアンソニーのせい。
最近のアンソニーはすっかり渋いオヤジになってしまい、パンク野郎だった頃の彼が
大好きな私にはちょっと物足りなくて、すっかりご無沙汰。
で、youtubeもあまりチェックしていなかったのですが、こんなものを発見!
わ~、バタ臭いなあ!
</object>
YouTube: [MV]午夜太阳-黄秋生的后花街?代When Things Get Tough-Anthony Wong
アンソニー主演のドラマ、『午夜太陽(When Things Get Tough)』(1990、TVB製作)
この蘇永康がまったりと歌ってるのは主題歌でしょうか??
呉鎮宇共演の刑事モノで、 2枚目のジャンユーと2.5枚目のアンソニーが親友の設定。
恋に悩むアンソニー(!)なんてのも観られて、なかなか面白いドラマでした。
ロックミュージシャンでもあるアンソニーの1stアルバム『支離疏』、upしてくれてる人が
いました(笑) 最後、アンソニーと一緒に「ぽっかーい!」と叫びたい(苦笑)
</object>
YouTube: 黄秋生- 支离疏
アンソニーはパンクな粗口だけじゃなく、ナイーブなラブソングもステキ!
</object>
YouTube: ?秋生- ?作九月二号
この曲の別バージョンは、彼の監督・主演作『新房客』の主題歌になっています。
そちらのバージョンも切なくて良いです。
そして、やはり私の大好きなもう一人のアンソニー・黄耀明がプロデュースした
カバー曲『偶然(Incidental)』
</object>
YouTube: 偶然(黄秋生)
以前にオリジナルの陳秋霞バージョンをご紹介しましたが、このWアンソニー版も
なかなかと思います。収録されている3rdアルバムでは、この曲が一番好きです。
黄耀明のコメントによれば「為秋生選擇這首歌,是希望能聽到他温柔的聲音」とのこと。
この二人のアンソニーが好朋友って、素晴らし過ぎる!