以前、ときどき密かに拝見していたブログがありまして、久しぶりにのぞいてみましたら、
そのブログ主さんも喫茶店めぐりにハマっていらした模様(笑)
紹介してらっしゃるのが素敵なお店ばかりだったので、私の喫茶欲(?)にも火が着きました。
そんな時、突然ナポリタンが食べたい!と思って、行ってみたのが「カフェテラス・ポンヌフ」
新橋駅前ビル、1階にあります。
「ポンヌフ」はナポリタンで有名な店で、お昼時には行列ができるそうです。
ハンバーグはどっしりと食べごたえ十分、ナポリタンは麺がやわらかめで懐かしい味。
セットに付いてきた手作りプリンも美味しかったです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
普段、喫茶店でモーニングってなかなか難しいのですが、ちょうどセミナーに参加する為に
朝から出かける機会があったので、チャンス!と早起きして行ってみました。
またまた新橋駅前ビルにある、「パーラー・キムラヤ」
「ポンヌフ」の帰りに見つけて、ゼッタイ入りたい!と思った喫茶店なのでした。
このツートンカラーの椅子といい、「キムラヤ」の店内の様子はレトロでイイ感じだった
のですが、他にお客さんがいらしたので撮影は断念。
甘いものやフードが充実しているお店なので、次はガッツリ食べに来ようと思います。
新橋駅前ビル自体が、魅力的なお店がたくさんあってとっても面白い場所なので、
リピートしてしまいそうです。
「キムラヤ」のモーニングでオナカを落ち着かせると、次の喫茶店へ向かいました。
新橋駅ビルのすぐ近く、今朝ビル。
この地下にお目当ての店が・・・
ちょうど開店の9時に到着。ドキドキ!
一番乗りで、他にお客さんいなかったです。
時が止まったかのような、いまあさの不思議な雰囲気、私の写真では伝えきれないのが
もどかしい!
平日しか営業していないので、なかなかハードル高いですが、ゼッタイまた来たいです。
この日はセミナーのお昼休みに、喫茶店でランチ。
八丁堀駅近くの「Coffee House elle(エル)」にて。
マスターおススメのハンバーグランチにしてみました。
・・・なんだかハンバーグばかり食べてるみたいですね(苦笑)
午後のセミナーの続きがなければ、しばらくのんびりしたい寛いだ雰囲気の喫茶店でした。
セミナーが終わって会社へ戻る前に、せっかくなので新橋でもう1軒の喫茶店へ。
新橋駅・烏森口方面の、繁華街にあります・・・
あまりにも好みな店内!
ここでも他にお客さんがいないのをいいことに、写真撮りまくってしまった!
特にモーニングの時間帯は、サラリーマンの皆さんで混み合うらしいのですが、
ご覧のとおりでくつろぐことができました(笑)
・・・会社へ戻らねばならず、あんまりゆっくりできなかったのが残念でしたけど。
この日訪れた喫茶店は全面喫煙OKの店ばかりでしたが、ちょうどタバコを吸っている方が
いなくて、吸わない私としては有難かったです。
新橋界隈は、他にも気になる喫茶店があるので、また行きますよ!