goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾山下

最近は備忘録的に過去の旅行の記録をアップしています。

引っ越して来ました。

2014年11月08日 | このブログについて
OCNブログが11月末で終了とのことなので、こちらに引っ越しました。

新しいURLはコチラ→http://blog.goo.ne.jp/takaosanxia


引っ越しツールを使って引っ越したら、相互リンクしていただいていたブログのリストが
消えてしまったのですが、どうやって貼り付けたらいいのかもわからないし、
使い勝手もちんぷんかんぷんです(涙)

久しぶりに何かレビューとかしたいなあと思ってはいるのですが…

復旧までしばしお待ち下さいませ…

あっ!

2011年05月03日 | このブログについて

アクセス数が10000を越えていました!

見て下さっている方、ありがとうございます。

ブログを通して、いろいろな方と出会えた事は、本当にうれしいです。

実は、少し前に「もう、やめようかな…」なんて考えたりしていましたが、

細々と続けていこうと思いますので、よろしくお付き合い下さいませ。

  

最近、ゼンゼン映画(DVD)を観ていなかったのですが、今日は朝っぱらから

なんとなく『鉄の爪』を観てしまいました…

やっぱり勲さん、良いわーと思うし、アクションシーンは面白い!

これからも、カッコイイ功夫片をたくさん観たいなあと思います。


しばらくお休みします。

2011年02月07日 | このブログについて

…母が入院しまして。退院がいつになるか、まだわかりません。

  

明日から、OLと主婦の二足の草鞋…これは、けっこう大変なのです。(一昨年、経験済み)

…仕事を持つ主婦の方って、尊敬します!

  

あたらしい生活ペースに慣れてきたら、更新…できる…かな?

思い出したら、のぞいてやって下さいませ。

再見!


どういうわけですか?

2011年01月22日 | このブログについて

…またしても、youtube動画が削除の刑になっていました!(予告篇シリーズ)

唯一?の『血符門』も観られなくなってしまいました…(涙)

(記事、非公開にしました)

  

さすがに本編を丸々アップしているのは、マズイのではないか?とは

思うのですが(観る方としては、ありがたいのですけれど)、予告篇ならば

CMみたいなものなんだから、良いじゃないの?

…あ、著作権ですか。

だったら、キャプチャーした画像をばしばし貼り付けている、拙ブログも

本当はよろしくナイのかしら…?

と、ちょっと考えてしまいましたが、まだまだヤッちゃうよ!

  

もし、拙ブログにて何か問題がございましたら、どうぞご指摘下さいませ…


獅子山下

2010年09月23日 | このブログについて

ブログ名“高尾山下”は、香港人の心の歌、『獅子山下』にちなんでみました。

しみじみと良い歌だと思います。歌っているのは羅文先生。

</object>
YouTube: 獅子山下MTV - 回歸六年回憶版

『富士山下』もあるけど、東京都民なら高尾山でしょ!というわけで…

…高尾山に関しては、たぶん、ゼンゼン触れないと思います!

近くに住んでいるわけでもないですし。(むしろトトロの森に近いです。)

でもせっかくだから、来年のお正月には、久しぶりに初詣に行ってみようかな?