goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾山下

最近は備忘録的に過去の旅行の記録をアップしています。

新年快楽!

2015年01月01日 | 雑記
あけましておめでとうございます。

今年もレトロ喫茶店や温泉へ行ったり、ヘンテコ映画で楽しみたいです。
ナム兄ネタもアップしたいなあーと思いつつも、
新年の映画初めはジミー先生で決まり!
スカイハイ、大好き!



運勢も、天高く舞い上がりますように~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回大胸筋女子会

2014年01月26日 | 雑記

先日、都内某カラオケボックスにて、第二回大胸筋女子会を開催致しました。

 

   「大胸筋女子会て・・・?」という方は、コチラをご参照下さい→第一回大胸筋女子会

 

今回は、オリジナルメンバーに加えて、2名の参加でした。(うち1名は男性)

オリジナルメンバーは、いつもTwitterでおしゃべりしている時のノリそのままですし、

初参加のお二人も香港映画に造詣の深い方々でしたので、大いに盛り上がりました。

というのも、持ち寄ったDVDをみんなでツッコミ入れながら観るんですもの、

どうしたって盛り上がってしまいます(笑)

 

★当日のラインナップ★

 

①残酷復讐拳(残缺・1978)・・・まさに大胸筋女子会にふさわしいオープニング(笑)

   五毒メンバーが美しい大胸筋を惜し気もなくさらしてます!

 

②神拳大戦快鎗手・1977・・・ジミー・ウォング監督・主演のヘンテコ作品。

   クライマックスで乱れ飛ぶ鳩と、龍飛の2丁拳銃はジョン・ウーに先駆けてる(かも)!

   こんなにカッコいい龍飛は他では観られないと思います。

   ↓ ちなみにポスターでも龍飛がフィーチャーされてる感あり

  2014010

③黄飛鴻・1973・・・大胸筋女子会メンバーみんなが大好きな(笑)谷峰さん主演。

   谷峰さんが黄飛鴻を演じているなんて!しかも主演!ってちょっと驚きましたが、

   功夫よりも「人間・黄飛鴻」を描きたかった作品とお見受けしました。

   アクションする谷さん、頑張ってます。内容・キャスト共に地味な作品ながら、

   もしかしたら今回の女子会で一番盛り上がっていたかも?

 

④情逢敵手・1985・・・ドニ―・イェンの主演2作目。オープニングのブレイクダンスする

   ドニ―さんで、もうクラクラします。80年代感炸裂!

   主演のドニ―さんよりも、監督・袁和平が画面に出ずっぱりで、怪演ぶちかましてます。

 

それぞれの作品の面白い部分、観たい部分だけをピックアップして観ましたが、

それでも会場の貸切時間はあっという間に過ぎてしまい、場所を移動しての二次会と

なりました。

 

二次会のおしゃべりでは、次回の大胸筋女子会は香港で!なんて話も飛び出し、

またしても盛り上がりました。

香港で女子会、といっても、飲茶しながらなんていうのじゃありません。

・・・みんなで「あの場所」へ行こうという計画なのです(笑)

ちょっとしたトレッキングになりそうなので、今から足腰鍛えておかなくては!

実現の際には、ご報告したいと思います(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年快楽!

2014年01月01日 | 雑記

2014年、あけてしまいました。おめでとうございます。

あいかわらずゆるゆるペースになりそうなので、思い出したら見てやって下さい。

今年もよろしくお願い致します。

 

ナム兄にはご無沙汰してたんで、なにかやりたいです。(←今年の小さな抱負)

Lsm4nam 「雑煮はできたのか?」

 

セリフは意味ナイです。(フト思いついただけです・・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胸筋女子会

2013年01月20日 | 雑記

本日、記念すべき第一回目の大胸筋女子会を無事開催することができました!

…そもそも事情をご存じない方には、「はあ?大胸筋女子会って??」ですよね(苦笑)

 

ブログやSNSなどでお付き合いのある方たちとネット上でおしゃべりしていて、

「オフ会したいよね!」って話が出まして。

それがマッチョな功夫スターが好きな人たちだったので、

『マッチョなスターの素晴らしい筋肉を愛で、そして語り合う女子の会』という意味で

「大胸筋女子会」と名付けられました(爆)

 

確かに実際にお会いして、おしゃべりしたい!とは思っていても、なかなか機会を

作ることも難しく、半分冗談みたいな話だったのですが、今回トントン拍子に話が進んで、

開催が実現した次第です。ワンダフル!

 

皆さんほぼ初対面のため、初めはやや緊張した空気が流れましたが、

ジャッキー、リンチェイ、ドニ―さん等のスターたちや、功夫映画、ショウブラザーズの作品

など話題が共有できる方々でしたから、お話に花が咲いて、すぐに打ち解けていました(笑)

 

そしてみんなの大好きな(?)谷峰さんの話題も当然出まして…というか、

事前に「出るよ~」って「振り」もあったものですから(!)、それぞれが持ち寄ったおみやげで

バームクーヘンが3つも重なるという事態が発生!(※注)大爆笑でした!

(※注:谷峰=クー・フェン→バーム・クー・フェン→バームクーヘン…ってシャレ!)

 

谷峰さん、帰ってさっそくいただきました。美味しかった!

Photo

  

ネット上でのやりとりも楽しいのですが、顔を合わせてお話できるのはもっと楽しいですね。

今回ご参加の皆さん、ありがとうございました!楽しい会になって良かったデス。

 

大胸筋女子会、また開催したいと考えております。

女子会といっても男性の参加も可能です。(今回も男性1名参加でした)

ただし男性は、次の条件にあてはまる場合に限ります。

 ①ステキな大胸筋をしている

 ②女装する

 ③フンドシ姿になる(←セクハラか?)

 

…参加ご希望の方は、呉二までご連絡下さい。

次回、皆様のご参加お待ちしております♪ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年快楽!

2013年01月02日 | 雑記

2013年、明けてもう2日目です。

今年もよろしくお願いします。

百鬼大戦絵巻という、iPhoneアプリのゲームにハマって、戦に明け暮れております・・・

・・・ゆえに、ネタがありません。かしこ。

 

Yoshitune

 

皆の者、出陣じゃー! by義経

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする