11月22日。今日はいい夫婦の日。
先日の日記で、我が夫婦のことを書いたが、最近の嫁さんとの喧嘩の元は、子育ての件。
私の日記に寄せられたご意見から、年配の夫婦と今の夫婦の差を感じた。
年配の男性は、「子育ては妻に任せっきりだった。」という方が多いようだ。
よって、子育てのことで妻ともめることも少なかったとおっしゃる。
最近は、育児休暇をとる男性も出ているという時代。
流石に私も、そこまでは、まだまだ抵抗感あり。
それでも積極的に育児に関わるべきだと思うタイプであることは確かだ。
息子が赤ん坊のころ、夜中に3時間ごとに起きる際、私もほとんど、一緒に起きた。
冬の時期だったので、部屋の暖房を入れたりして暖めたりした。
休みの日は、赤ん坊の息子を抱いて、1時間くらい外を散歩した。
息子が6ヶ月だった頃、妻が友人の結婚式へ。遠方だったので一泊に。
私の母や亡くなった義母から、
「大丈夫なの?」との心配の電話が入ったが、特に問題はなく父と赤ん坊の2日間は終わった。
未だに、オシメも換えたことがないという男の人もいるようだ。
それに比べれば、よくやった方だと自画自賛している。
まぁ、一生懸命やっているつもりでも、妻は私に不満があるようだし、私もある。
それでも、1122を目指して、いや特に意識せず、色んなことを話し合って、共に生きていきたいと思う。
先日の日記で、我が夫婦のことを書いたが、最近の嫁さんとの喧嘩の元は、子育ての件。
私の日記に寄せられたご意見から、年配の夫婦と今の夫婦の差を感じた。
年配の男性は、「子育ては妻に任せっきりだった。」という方が多いようだ。
よって、子育てのことで妻ともめることも少なかったとおっしゃる。
最近は、育児休暇をとる男性も出ているという時代。
流石に私も、そこまでは、まだまだ抵抗感あり。
それでも積極的に育児に関わるべきだと思うタイプであることは確かだ。
息子が赤ん坊のころ、夜中に3時間ごとに起きる際、私もほとんど、一緒に起きた。
冬の時期だったので、部屋の暖房を入れたりして暖めたりした。
休みの日は、赤ん坊の息子を抱いて、1時間くらい外を散歩した。
息子が6ヶ月だった頃、妻が友人の結婚式へ。遠方だったので一泊に。
私の母や亡くなった義母から、
「大丈夫なの?」との心配の電話が入ったが、特に問題はなく父と赤ん坊の2日間は終わった。
未だに、オシメも換えたことがないという男の人もいるようだ。
それに比べれば、よくやった方だと自画自賛している。
まぁ、一生懸命やっているつもりでも、妻は私に不満があるようだし、私もある。
それでも、1122を目指して、いや特に意識せず、色んなことを話し合って、共に生きていきたいと思う。