takakura-science

takakura-science blog

12.7 学校見学会 その1 発熱反応

2014年01月27日 | 日記
今日は中学3年生対象の実験教室を行います。

司会も準備もすべて私たちで用意しました。

司会原稿も高校生が準備して、何度もリハーサルをしました。

総合司会は高校2年生で行いました。



高校1年生で発熱反応の実験の説明をしています。



参加してくださった中学生が蒸発皿に黒鉛と鉄粉と

飽和食塩水を入れて、かき混ぜています。



12.6 学校見学会の準備 その1

2014年01月27日 | 日記
今日は12月7日(土)に行われる学校見学会の準備を行いました。

今回のテーマは「熱」です。

中学校では発熱反応と吸熱反応を学びます。

今回の学校見学会では、「発熱」と「吸熱」を同時に実験することにより、

より科学を親しんでもらいたいと思います。

1.発熱反応の準備

 鉄粉、黒鉛、飽和食塩水、駒込ピペット、ガラス棒、蒸発皿、温度計

2.吸熱反応の準備

 塩化アンモニウム、蒸留水、洗浄瓶

3.エタノール銃

 エタノール、エタノール銃、駒込ピペット

以上の準備を行います。

エタノール銃は、「爆発」の実験ですが、激しい燃焼が「爆発」ですから、

発熱反応の一つとして紹介する予定です。

11.22 水槽の掃除

2014年01月27日 | 日記
名古屋経済大学高蔵中学校高等学校理科部では、調査した川の魚や生き物を

一部飼育しています。

目的は、いろんな人たちに生き物のことをわかってほしいからです。

生き物を知ることが、自然保護を理解する第一歩だと考えているからです。

そのためにも、大切に飼育しています。

今日は、水槽の掃除の日です。



魚たちを手網ですくいます。



手網を使ったことのない人もいるので、全員が経験します。



ろ過装置を洗っています。



きれいになった90センチメートル水槽です。