goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

7.1 肉食魚のエサ

2013年07月02日 | 日記
7月1日(月)

 今日は肉食魚のエサについて紹介します。

 普段はペットショップで「エサ」用としてヒメダカや金魚を買ってきます。

 これをずっと続けていると、エサ代もかなりかかるため、近所の池や川で

 捕獲してもよい魚やエビを捕ってきてエサにすることもあります。

 

 クーラーボックスにぶくぶくセットをつけています。

 水の中に空気を送り、元気な状態で魚などを運ぶためです。

 

 クーラーの中には簡易濾過器を入れています。

 これで長時間の移動も可能になります。

 

 網ですくったところです。

 

 エビがすくえました。

 

 エビと小魚が入っています。

 

 少しずつすくった小魚などは、ナマズ、カワアナゴ、ドンコなどのエサになります。

最新の画像もっと見る