タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

新緑の裏山

2024-04-20 13:45:38 | 山歩きから
    

新緑の季節になりました。その新緑をテーマにして裏山歩き。天気は良くないのですが、雨の前の楽しい裏山歩きなった感じです。

いつものように中国自然歩道に歩いて涸沢へ。その先で右に折れて、、、、

     

     

46番鉄塔に向かいます。このあたりの灌木も大きくなりました。46番鉄塔はスルーしてその先の展望地に向かいます。

ここが撮影ポイントのひとつ。ここで撮った写真を並べます。

    

    

    

    

    

    

このような写真を撮って浄水場に下りて行きます。そのそばでキビタキがさえずっていました。

一生懸命に探して、視界にとらえた瞬間に逃げられてしまいました。でもまぁ、キビタキはキビタキ、タカ長の今季初認です。

そのあと彩が丘団地に下りて、急いで通過。中国自然歩道に向けて登り返します。

    

    

その途中で窓ヶ山方面を撮影。ここも緑の世界です。そして、、、、、、、、、、、

展望のないサバ山はスルーして中国自然歩道に登り返しました。ここから天空カフェに寄り道。

    

    

    

いつものように天空カフェで撮影。今日は昨日より新緑が鮮やかになったように感じました。

緑の状態も時々刻々変わっているのですね。

    

    

    

    

いつもは急いで歩く足元に気になるものがありました。

このような写真を女房殿に見せたら、「ウラシマソウ」だと言う返事。でも、何となく承服出来ないタカ長は植物に詳しい友だちにメールで照会。

彼女の返事も「ウラシマソウ」でした。要点をとらえた写真だとお褒めの言葉も頂きましたが、タカ長のイメージするウラシマソウの葉はもっと細いものです。ウラシマソウにも色々なものがある、と言うことでしょうか。

    

    

今日の記録です。ご覧のようにのんびり歩きしたり、マジメに歩いたり。ソロ歩きは気ままに歩けるのがいいですね。

天空カフェの近くではクロツグミが鳴いていました。

ゴール近くでツツドリの声も聞きました。わが裏山でも色々なことを楽しむことが出来るシーズン到来ですが、天気予報が良くないですね。この状態では今月の月間獲得標高6000メートルのクリアは難しいかも。



    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平家ヶ岳に登る | トップ | 韓国旅行の断片~6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩きから」カテゴリの最新記事