goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

大奥

2023年03月15日 | ノンカテゴリ
ちょっとミーハーな話なんですが。
昨日のNHKの夜10時のドラマ「大奥」が一応最終回でした。秋からseason2がありますが。



この「大奥」実は原作のマンガを読んでいまして。かれこれ17,8年前にスタートしたマンガです。

3代将軍家光の時代に赤面疱瘡と言う、若い男子しか罹患しない病が流行し、日本の男性の4分の1が命を落とす。世の中は女性が回す時代になり、大奥も男女逆転・・と言う話です。

漫画は全19巻。ドラマが始まりまた最初から読み返してみようと思ったらところ所抜けてる。漫画は大抵中だるみがあり、そんな頃のを買ってなかったんです。
久しぶりに読み始めたら止まらなくなり、結局抜けていた11巻、14巻、18巻をAmazonで買い全巻揃えてしまいました。(息子はそんなん電子書籍で読めばいいじゃん、って言いましたが、スマホの小さな画面で漫画や小説を読みたく無いんですよねー)


NHKのドラマもキャスティングが秀逸で、吉宗役の冨永愛さんとか綱吉役の仲里依紗さんとかピッタリでした。NHKにしては攻めた濡れ場も再現してました。

season2も楽しみですが・・重要な登場人物である青沼役が村雨辰剛さんとは!(村雨さんは当店のお客様でした。インスタ相互フォローしてますが、最近は庭師の話が無くなって来たなあ)
日本語ペラペラのオランダと日本人のハーフという役だから村雨さんは良いとは思いますが。あの難しい青沼をちゃんと出せるかが・・ちと不安(笑)。私は城田優さんあたりかなって思ってました。
何にせよ楽しみです。

徳川将軍や御台所、側室の名前とか功績とかをまたしっかり知りたいなあと、15年くらい前に買った本も再び読み直し。面白い世界です、実際の大奥も。


話は変わりますが、先々週足助で買って来たシカ餃子。昨夜食べてみました。息子達も「鹿肉の餃子なんて臭くない?」

普通の豚の餃子と何ら変わり無し。裏側を見てみたら豚肉も混じってる。うーむ、ひょっとすると鹿肉なんてほんの少ししか入ってないのかも?
イノシシ餃子もありました。イノシシの方が野生味ありそう。次回足助に行ったら買ってみましょう。





コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べ過ぎた・・ | トップ | 運動不足でウォーキング »
最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:17:14
さおぺんさん こんにちは
あはは、久しぶりに読み返してみたら所々買ってなくてね。一時飽きてしまいほかってありましたから。でもまた読み直してみるとやはり面白いし歴史の勉強にもなりますね。
村雨さんの演技力にかかってます、season2は!
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:14:57
MASAさん こんにちは
もう結構前の漫画が原作なんですよ。私は連載中から読んでました。
村雨さんの演じる青沼はseason2ではとても重要な役なんですよ。長崎弁で難しい言葉を話す蘭学者。それを村雨さんがどこまで演じられるかが・・。村雨さん好きですが、私は・・ちょっと荷が重い役だなぁと。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:11:26
諦念さん こんにちは
あはは、冨永愛さんは吉宗をよく演じてましたよ。背が高くてすらっとしててカッコ良いですね。本当の吉宗はもっとずんぐりむっくりだったかな?
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:09:48
テルさん こんにちは
あはは、男性には興味ないドラマでしょうね〜。
シカ餃子、普通の豚肉餃子の味でした。イノシシ餃子もあったので次回はそちらを買いたいです。昨日のモツ鍋めちゃ美味しそうでしたねー。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:07:21
力丸ママさん こんにちは
そうなんですよ、結構前の漫画が原作です。でも忠実に再現されていて(水野は違うけど)良かったです。
冨永愛さん、早口だったけど、吉宗に合ってましたね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:05:12
りんこさん こんにちは
大奥は以前にも民放でドラマ化したり映画にもなりましたが、今回のNHK版は原作に忠実で良かったです。season2も楽しみ。村雨さんの演技力がどうか・・笑。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:03:05
こにさん こんにちは
あはは、お近くなら貸しますのに。最初の方の巻は15年くらい前に買ったのでかなり古本化してます。
NHKであの濡れ場を再現したのはびっくりでした。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 10:00:44
ミッキーさん こんにちは
あはは、我が家はチャンネル争いは無いので寝室のテレビは私独占です。ダンナはアニメや海外ドラマしか見ないので全く話が合いません。
鹿肉は食べた事ありますが、どんな味だったかな?この餃子は普通の味でした。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 09:58:42
一年生さん こんにちは
あはは、モテたでしょうけど若い男性はみんな種馬で大変みたいですよ。
村雨さん、今は庭師より俳優業主体ですね。まあ確かに適役なんですがね〜。演技力が高くないと難しい役なんですよ。頑張って欲しいなあ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 09:37:29
shokoraさん こんにちは
実際の大奥もすごい世界だったでしょうねー。その当時にタイムスリップして忍び込んでみたいです。
この餃子、どこに鹿が?ってくらい普通の味でした。美味しかったですがね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 09:32:26
カニさん こんにちは
ありましたね。私も映画はテレビで放送した時に見ました。コウさんの吉宗も良かったですが、NHK版のキャストはみんなよくハマってましたよ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 09:31:07
浜松屋さん こんにちは
おほほほ〜ってやってみたいなあ。浜松屋さんって絶対江戸時代にはありましたよ。うちの方で言うと三河屋ですね。
昔は賄賂や袖の下は当たり前でしたから大奥のお局様も沢山溜め込んでたでしょうなあ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-16 09:28:24
ミンミカさん こんにちは
そうそう、民放や映画にもなりましたね。勿論全部見てますが、今回のNHK版はより原作に忠実で面白かったです。視聴率はイマイチだったようですがね。
返信する
Unknown (masa51690)
2023-03-15 22:49:38
MASAです。
失礼しました。
村雨さんの出るのは、シーズン2で秋からの放送のようで、今からの予約はむりでした。😅
返信する
Unknown (saopen)
2023-03-15 21:58:22
大奥、レンタルで読んでました。
歴女のたいぴろさんなら、楽しめますね。
歴史苦手なので、勉強になりました。
手元において繰り返し読んだほうがよいですね!

村雨さん出るんだ!そしてお客様だったのですね。そりゃあ楽しみ🎶
返信する
Unknown (masa51690)
2023-03-15 21:38:22
MASAです。
大奥の、漫画があるとは、知りませんでした。NHKの、大奥に、村雨さんが出演されると知って、私も今から、録画予約しなくっちゃ。
めっちゃ、楽しみです。🥰😄
返信する
大奥 (諦念おじさん)
2023-03-15 20:44:27
TVの前宣伝画像で、能面のようにクールな富永愛さんをチラッと見ていました。原作は漫画でしたか。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-03-15 16:55:59
こんばんは🌙🌃
大奥ももちろん
いいですが…
やっぱり自分は
鹿餃子よ(*≧∀≦*)
どんな味するか、
めちゃ楽しみ。
ビールと一緒に😆

ステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2023-03-15 15:07:15
時代劇はb大好きなので見ていました。
男女逆転の大奥面白いです。
漫画からなのですね。
昨日のは録画してあります。
今日見ます。
吉宗役の冨永愛さんかっこよかったです。
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-03-15 14:51:34
こんにちは。

大奥、見ないうちに、終わっしまいました。面白かったですか?

シーズン2があるってことは、高評価って箏ですね〜
返信する
大奥 (こに)
2023-03-15 14:12:34
昨晩の最終回、録画してあるので今晩観る予定です。
久々、見応えのあるドラマでしたね。
シーズン2、楽しみです~。

よしながふみさんのコミック
とりあえずコミックシーモアで2巻まで読みました。
3巻以降、たいぴろさんのお宅に借りに行きたいわ~。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2023-03-15 13:01:34
大奥
漫画で出ていたんですね
男女逆転の大奥2~3度観たかなですが

テレビのチャンネル権は相棒殿
チラ見する程度でして 笑

鹿肉
弟の友人が猟をしているようで
たまにこちらへも回ってきます
癖もなく美味しいですね
返信する
Unknown (一年生)
2023-03-15 12:40:57
こんにちは

この時期男で生まれたらもてたかもですね~?

村雨辰剛さん顔はイメージできます。

お知り合いでしたね~

最近は芸能活動の方が忙しいのかな?

鹿の肉はさっぱりした感じのお肉かな?

刺身では食べたことがあります。
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-03-15 12:39:01
shokora1129です。
たいぴろさん こんにちは(^_^)
昔 大奥のドラマを見て 「怖いー ((( ;゚Д゚)))」
と言いながらも女の修羅場 面白かったわ😂
鹿肉の餃子は鹿を感じなかったかな❓️
機会があったら 鹿肉をガツンと食べてみてくれ~ アハ😋
返信する
大奥 (カニさん)
2023-03-15 12:33:33
この映画観ましたよ
二宮和也と柴咲コウでした
漫画があったんですね
知らなかった
返信する
大奥 (浜松屋飲兵衛)
2023-03-15 11:37:54
大奥総取締役たいぴろのお局様にあらせましては、
ますますお美しくご健勝であらせますこと、
祝着至極に存じ上げます。

手前、このたび大奥ご用達を承りました浜松屋飲兵衛と
申します。
今日はほんのご挨拶代わり、ズシリと重い山吹色の菓子折り
を持参いたしまいたので、何とご笑納くださりませ。

「オホホホ、浜松屋殿、お主も悪よの~」

「いえいえ、お局様ほどでは」

えっ?
こんなくだらない大奥物語などお呼びでないと?
これまた飲兵衛、失礼いたしました~。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2023-03-15 10:53:26
こんにちは👋😃

NHKで大奥やっていたのは知りませんでした。
私も見てみたかったです。
大奥は何回か民放のテレビ局でもドラマでやっていた時がありましたよね。
その時は面白くて毎週欠かさず見ていました。
私は特に大奥や将軍には興味ないですが、ドラマになるとなぜか惹き付けられて見てしまいます😆

鹿の餃子なんてあるんですね🥟
猪の餃子も気になります🥟
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。