goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

腰痛で死にそう

2020年06月10日 | ノンカテゴリ
日曜日の夜から吐き気と下痢になりました。特に変なものを食べた覚えはなく、家族みんな同じ物を食べたのに私だけ。

月曜日は吐き気は無くなり、下痢も良くなりつつありましたが、今度は腰痛が。月曜日夜から昨日一日痛くて痛くて。ギックリ腰に近い位の痛みです。お客様には竹や杭の積み込みはセルフでお願い。

立っているのが一番楽なんです。かといってずっと一日中立ってるわけにもいかない。主婦は洗濯やらお勝手やら腰を曲げる事も多いから。
昨夜 寝る前にダンナに湿布を貼ってもらい痛み止めを飲みました。しかし、今朝も痛くて、靴下はくのもよっこらしょ。

これは内臓からくるものでしょうかね?きっと日にち薬で、段々と良くなると思いますが。
今日もお客様にはセルフだな。午後からはダンナも長男もいるので、すべてやってもらおう。

ここ2日、パソコンに向かうのも腰が痛くて、みなさんのブログにコメント出来ませんでしたが、今日からはスマホでぼちぼち覗かせていただきますね。

あー早く治って欲しい。
去年股関節痛で医者にかかった時の薬がいっぱい残っているので、それを使って静養しますわ。





コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CWF(チャンプリン・ウィリア... | トップ | ピンク色の制服ってマズいだろ »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2025-05-20 20:05:34
りえままさん 初めまして。
随分と前の記事を読んでくださいましたね。あいかわらず腰痛で悩んでますが、今は整骨院に通い少しずつ良くなってるような気が。緩消法?調べてみます。
返信する
Unknown (りえまま)
2025-05-20 16:56:45
緩消法を取り入れることで、日常生活がよりスムーズになりました。
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-07-02 14:37:56
閲覧が遅くなって申し訳ありません。
母が腰痛で歩けなかった時、整形を何件もまわったものの治らず…
内科に行ったら腎臓が悪かったらしいです。
内科の診察をお勧めします。
お大事になさって下さい。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2020-06-11 11:10:14
沢山の方に励ましていただいて、感謝しかありません。本当に皆さん親切。ありがとうございます。

一昨日より昨日、昨日より今日という感じで痛みは少しずつですが軽くなっている気がします。まだまだ腰を曲げるのが辛いですが。

お客様にセルフで荷物を積んでもらったり、大した事無いのに息子達に手伝ってもらい、なんとか今週は乗り切ろうと思います。

昨日、近所のモータースの奥さんがみえて、腰痛は梅雨時の気圧のせいもあるよと教えてくれました。それが本当に原因がどうかは謎だけど。まあ私は人より肉が多いので(恥)、骨に負担がかかってるんだわと家族に突っ込まれていますが。

本来なら一人一人にコメントするのが筋ですが、とりあえず御礼まで。
来週にはほいほい腰を曲げ伸ばし出来るようにリハビリ?をします。

皆さん、ありがとうございました。
返信する
腰痛 (諦念おじさん)
2020-06-10 20:08:13
ジジにも経験があるので、その痛さ分かります。病院にも行きましたが、結局、日にち薬という感じでもありました。お大事に。
返信する
Unknown (asukazur)
2020-06-10 17:58:34
コメントありがとうございました。
私は料理が苦手です…。掃除もダメです…。
よろしくお願いいいたします。
返信する
腰痛 (カニさん)
2020-06-10 17:41:12
腰痛大変ですね
自分も腰痛持ちでマッサージしてもらってますよ
なかなか治らないです
お大事に
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-06-10 17:28:59
下痢からくるものなのか、ぎっくり腰みたいなのか…素人ではわかりませんが。心配ですね。仕事はほどほどでお大事にしてくださいね〜。
返信する
Unknown (asukazur)
2020-06-10 16:46:58
先日フォローさせていただきましたazurと申します。
挨拶が遅れてすみません。
よろしくお願いいいたします。

お見舞い申し上げます。
くれぐれもご無理なさいませんように……
返信する
お見舞い申し上げます。 (ぼたもち)
2020-06-10 16:13:12
辛そうなことですね。
とにかく痛み止めと貼り薬の対処療法で。
ただ、原因がはっきりとしないのがちょっと不安。
続くようでしたら、やはり受診を。
ちなみに私も最近は腰が痛いというかだるいというか。
原因は、孫の子守、草刈り、そして今日の釣りで青物4本釣ったこと。
失礼しました。
お大事に・・・。
返信する
Unknown (shokora1129)
2020-06-10 16:04:53
たいぴろさん こんにちは(^_^)
腰痛で辛そうですね( ̄▽ ̄)
その湿布は 私もお世話になっております( ^ o ^ )
お大事にしてください。
返信する
ロキソ という事は・・・ (メーメー)
2020-06-10 15:54:03
このお薬 効きますか?
確か一時的な痛み止めじゃ無いのかしら?
一度しっかり、見てもらったほうがいいですよねぇ〜
私もこのお薬 持ってますが・・・
私はもう 年代物の腰痛ですから〜〜
ずっと鈍痛ドメというか 本当に痛い時だけこのお薬のお世話になるんですが。。。
原因がしっかり解ったら 対処の仕方も変わってくると思いますよ。
気持ち的にも、解ったほうがいいでしょ?お大事にね。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2020-06-10 15:37:04
 腰痛は、なった人しか分からない苦しみですねえ。
 私は、TVで観たストレッチを毎日 横になって(TVを観ながら)行う(冬から)ようになってから、腰が軽くなりましたよ。
返信する
Unknown (kmyt0794)
2020-06-10 13:44:41
たいぴろさま
日にち薬とは言え辛いですね。

僕も流通業なので腰痛には悩まされます。
ひと月に一度リラクゼーションに行きほぐして貰っています、
返信する
大変ですね。 (もえ)
2020-06-10 13:23:38
痛いのイタイの飛んでけ~~
なんてので治るのいいのですが、腰痛ばかりはそんなわけにはいきませんね。
どうぞ早めにお医者さんに行って、適切な処置をしてもらった方がいいですよ。
こんな事言っている私もお医者さん嫌いで、そのうち治ると思っちゃう人ですが、やっぱり最後は整形外科さんに頼っています。
返信する
Unknown (かかあ天下)
2020-06-10 12:58:03
痛い所があると、なにもしたくないですね
本当は安静が1番なのでしょうが
主婦は、そうも行きませんね!
貼り薬と、飲み薬で
治らないようなら
是非、受診して下さいね
お大事に!です
返信する
Unknown (ミュウ)
2020-06-10 12:16:52
こんにちは、ミュウです。
腰痛辛いですよね。
私はギックリ腰が癖になっていて、2、3カ月に1回は大変な事になります。1週間くらいで収まるんですが、
完治しないんですよね。
たいぴろさんのは癖になるタイプでは無さそうですね。
早く良くなりますように。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2020-06-10 11:37:07
ば~ちゃんです。
腰痛私も2回経験有ります。一度目は、腰に注射、2回目は、腰を固定し牽引んしました。主婦はお勝手が有るから辛いですね😣
でも薬は1年前のは飲まない方が良いですよ❗️薬剤師の妹が言ってました。湿気等で薬の効力落ちたりしているかもしれませんから、、、。そしてやはり早めの病院診察進めます。知り合いがずっと腰が痛い❗️と言っていたのが肝臓癌であっと言う間に亡くなりました。😓
返信する
Unknown (青い森のマダム)
2020-06-10 10:09:45
たいぴろさん、腰の痛みはほんとキツイですね。
私はここ10年くらい絶好調ですが、かつては通院して時々注射もしてもらってました。オット青い森は現役で、最近は痛みに拍車がかかっている模様です。
くれぐれもご自愛くださいませ!
返信する
おはようございます (asakawayuki)
2020-06-10 09:15:53
たいぴろさん、腰痛は辛いですね。
横になっているのも辛い、私も腰痛持ちなのでよく分かります。
パソコン前に座り続けるのもよくないみたいですね。
ご無理をなさいませんように。
早く、直りますように。
お薬、私も同じお薬を処方されました。割と効きますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。