goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

節分

2025年02月02日 | 音楽
節分は2/3だという認識で、月曜日はまた例年通り細巻き作ってかぶりつきだなぁなんて思っていたら、今朝の新聞の折込チラシを見て今日だと知ったアホな私。
アピタに買い物に行ったらうわぁ〜恵方巻きの山!惣菜売り場だけじゃなくて魚売り場には海鮮巻き、肉売り場にはローストビーフ巻き、キムチコーナーにはキンパが山盛り、専門の寿司屋の前にはレジ待ちに長い行列。凄いわ〜。

我が家は具の沢山入った海苔巻きが嫌いなダンナと長男、次男のために毎年カッパやネギトロ細巻きを作るんですが、今晩は長男が留守だし、三男は最後のバイト日だし、ダンナはまだ歯の具合がイマイチで寿司は要らないなあって言うしで、わざわざ作るのが面倒くさくなり、私も6本買って来ました。しかし、年々高くなってるなあ。一本1,000円なんてザラ。魚売り場にあった「豪華海鮮10種巻き、金粉仕立て」なんてのは3,000円でしたよ。誰が買うんじゃ?



午後からは岡崎市のとある神社の節分会に行こうかなと思ったけど、雨降ってるし,低気圧痛で頭が少し痛かったのでやめました。代わりに作っていた歌をミックスダウン。

相手の気持ちを汲み取らずに頑張れ、まだ出来ると自分都合で鼓舞したことが結局は自分に跳ね返ると言う歌。 私も昔は心を病んでいる人に向けて大丈夫だよ、頑張ってと無責任に言い放った事があり、当時は思いやりが無かったなと反省しながら作りました。

ドラムのアレンジを息子に頼んだら、まあ派手にうるさいくらいになりました。しかし、やはり若い感性はスゴイわ。思いがけないリズムパターンを考えてくれます。
相変わらず歌は下手ですが、よろしければ。

次は・・演歌を作る事になりました(笑)。友人に頼まれて。演歌作るのは15年ぶりくらい。また完成したらアップしますね。ド演歌と言うよりはフォーク調にしようかな?こぶしコロコロ回したろか?とか、歌詞(友人の知人作)見て考えています。


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブレコーダー | トップ | どこが不適切? »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2025-02-02 18:47:02
こんにちは

素敵な歌ですねー😍
ドラムとか、どうやって付けるのですか?
すごい!

ガラスの割れた感じのタイトル画が印象的でしたー!
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2025-02-02 19:08:40
スローテンポにしたら凄く陰気になったかも
たいぴろさんのお家は音楽一家ですね。
すばらしいです。
演歌も楽しみちょっと想像は出来ません。
返信する
Unknown (takusan)
2025-02-02 19:26:23
夕方のテレビのニュースで、金箔海鮮巻き10,000円ていうのが出てましたよ。それでも買う人いるんですよ。信じられない。

かっこいい曲ですね。そして微妙に曲調が変わっていくのがいいなぁ。
「がんばれ」はエネルギーが落ちているときは禁句なんですね。
返信する
たいぴろ様へ、 (快談爺快談爺)
2025-02-02 20:01:00
ユウビタビ、にオリジナル曲が沢山入って居ますね
私がお気に入りが「小舟」「タイトロープ」「桃源郷」等が好きです。
返信する
恵方巻 (猫親父)
2025-02-02 21:19:46
今日が節分だと言うことは知ってましたが、我が家では恵方巻は食べませんね。
どうも商売人に踊らされてる気がして。。。

今度は、何かに挑戦してる人を応援する歌が聴きたいです!
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2025-02-02 21:26:06
世代が違う親子合作の新曲
毎回バージョンアップされて
次回は演歌・・・・??

素晴らしい音楽一家ですね

恵方巻
我が家いつもの牛肉巻き

其れも野菜は畑からご用達
お肉は冷凍庫の処分

華やかさのない恵方巻になりました 笑
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-02 21:28:14
りんこさん ありがとうございます。
本職さんから褒められて嬉しいです。
ドラムはcubaseのハリオンの音源です。私は手でキーボードを叩いて打ち込みますが、息子はすべてカーソルで、それも恐ろしいし速さで付けて行きますよ。今時の子はパソコンに慣れてますねー。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-02 21:30:28
力丸ママさん こんばんは
あはは、確かにスローにしたらうらめしやーの世界かも。
4兄弟のうち長男だけがパソコンで作曲してます。あとの息子達はゲームばかりです。
演歌・・すごーく普通の歌になりそうです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-02 21:33:11
takusanさん こんばんは
一万円の恵方巻き!セレブが買うのかなあ?
そんな話を夕飯時にしたら、そもそもセレブはスーパーに行かないぞって。
おー、ありがとうございます。簡単なメロディーなので、展開をどうするかで悩みました。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-02 21:35:47
快談爺さん こんばんは
なんと、題名を書いてくださるなんてちゃんと聴いていてくれる証拠。うれしいなあー。そしてタイトロープを挙げてくれるとはびっくり。でも、小舟以外はピアノ弾き語りムリなんです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。