今日は3年ぶりに集まる3人の友人とランチ。私以外は名古屋在住なので、お昼に名駅で待ち合わせ。ついでに前からずっと行きたいと思っていた名古屋の寺社を回ることにしました。
まずは大須にある三輪神社へ。三輪鳥居という三連の鳥居が珍しいです。

本殿は改修中

ここは小さな神社ですが、うさぎの可愛い御朱印が人気。数年前に一度行ったのですが、長い御朱印待ちの列にびっくりして諦めた事が。
そこで、受付開始の9時前に行ったのですが、すでに10人待ち。
境内にはうさぎの置物がいっぱい。絵馬もうさぎ


結局 待ち時間は40分ほど。数ある御朱印の中で私がお願いしたのはこの3つ

今だけの限定の、平成と令和記念印。


三輪神社の御朱印待ち時間に歩いて10分ほどの名古屋成田山萬福院に

不動明王を祀っています。

ビルの谷間に建っていました。

次に向かったのは名古屋市西区にある伊奴神社。地下鉄庄内通駅から1kmほど歩きます。

伊奴という名前にちなみ、境内には犬の像が。
戌年の時は全国から参拝者が訪れて大混雑したそう。


名古屋駅に戻り、友人とランチ。JRゲートタワー15Fの「The Gate House」。野菜のビュッフェが人気の店。

長男が生まれた24年前に始めた回覧ノートのチーム。未だに4人でノートを回しているんです。歳は私が1番年上だけど、長子は皆んな同じ年、それも全員男の子。

長男達が社会人になり、次男、三男も大学生や社会人になり(うちの双子はまだ高校生だけど)、育児回覧ノートが自分達の健康や家族の不満の捌け口になっていますが、この先もずっと続けていけたらいいね〜と話しました。
2時間食べて話してランチは散会。私は次の神社へ(笑)
地下鉄とバスを乗り継ぎ向かったのは北区にある別小江神社。ここもカラフルな御朱印が人気の神社です。

またまた御朱印待ちの行列が。私の受付番号は202番。朝からそれだけ参拝者が来たってことです。

安井恵比寿さん。5つのご利益を頂くためにいろんな場所をナデナデ

約30分待って頂いた御朱印がこちら。3面見開き今だけの限定印

綺麗でしょ。

ウサギ、犬の神社に行き もう一つ珍しい動物神社が別小江神社から徒歩10分の所にあります。
それが羊神社。

狛羊さんがいます。


伊奴神社と羊神社の御朱印。伊奴神社の方は・・もう少し習字の練習をお願いしたい。

5つの寺社にお参りして、友人とわいわいランチして、内容の濃い日曜日になりました。
動物をモチーフにしたお宮さん回りも楽しいですね。次はG.Wにイノシシ神社に行きたいなぁ。
まずは大須にある三輪神社へ。三輪鳥居という三連の鳥居が珍しいです。

本殿は改修中

ここは小さな神社ですが、うさぎの可愛い御朱印が人気。数年前に一度行ったのですが、長い御朱印待ちの列にびっくりして諦めた事が。
そこで、受付開始の9時前に行ったのですが、すでに10人待ち。
境内にはうさぎの置物がいっぱい。絵馬もうさぎ


結局 待ち時間は40分ほど。数ある御朱印の中で私がお願いしたのはこの3つ

今だけの限定の、平成と令和記念印。


三輪神社の御朱印待ち時間に歩いて10分ほどの名古屋成田山萬福院に

不動明王を祀っています。

ビルの谷間に建っていました。

次に向かったのは名古屋市西区にある伊奴神社。地下鉄庄内通駅から1kmほど歩きます。

伊奴という名前にちなみ、境内には犬の像が。
戌年の時は全国から参拝者が訪れて大混雑したそう。


名古屋駅に戻り、友人とランチ。JRゲートタワー15Fの「The Gate House」。野菜のビュッフェが人気の店。

長男が生まれた24年前に始めた回覧ノートのチーム。未だに4人でノートを回しているんです。歳は私が1番年上だけど、長子は皆んな同じ年、それも全員男の子。

長男達が社会人になり、次男、三男も大学生や社会人になり(うちの双子はまだ高校生だけど)、育児回覧ノートが自分達の健康や家族の不満の捌け口になっていますが、この先もずっと続けていけたらいいね〜と話しました。
2時間食べて話してランチは散会。私は次の神社へ(笑)
地下鉄とバスを乗り継ぎ向かったのは北区にある別小江神社。ここもカラフルな御朱印が人気の神社です。

またまた御朱印待ちの行列が。私の受付番号は202番。朝からそれだけ参拝者が来たってことです。

安井恵比寿さん。5つのご利益を頂くためにいろんな場所をナデナデ

約30分待って頂いた御朱印がこちら。3面見開き今だけの限定印

綺麗でしょ。

ウサギ、犬の神社に行き もう一つ珍しい動物神社が別小江神社から徒歩10分の所にあります。
それが羊神社。

狛羊さんがいます。


伊奴神社と羊神社の御朱印。伊奴神社の方は・・もう少し習字の練習をお願いしたい。

5つの寺社にお参りして、友人とわいわいランチして、内容の濃い日曜日になりました。
動物をモチーフにしたお宮さん回りも楽しいですね。次はG.Wにイノシシ神社に行きたいなぁ。