先日あるお客様が来店され、車がぶつかって垣根を壊された、保険で直したいから見積もりをして欲しいと言われました。
ダンナが見に行くと、なかなか派手にぶつかった様で、垣根を作り直すと25万位かかることがわかり、見積もりを書いてお客様に渡しました。
するとお相手の保険会社から何度も連絡があり、細かな施工法まで聞かれました。まあ保険会社としてはなるべくお金は出したくないでしょうから。
こういう見積もり、結構あるんですよ。
アルミの垣根は曲がった所だけを換えれば良いというわけにはいかず、根本の基礎からやり直しなんて場合もあり、保険会社が考える以上にコストがかかる事が多いです。
何でも保険を使うとなると時間がかかりますね。
毎年2月に取り寄せるのが土佐文旦。ダンナが大好物です。私はデコポンの方が好きだけど。
皮が厚いので剥くのが面倒くさいんですよね〜。ダンナが食べる時にいつも横から一房二房頂いています。

今朝はストーブの番をしながらアンパンを作りました。スキムミルクを多目に入れたら ふっくらと焼けました。
ダンナが見に行くと、なかなか派手にぶつかった様で、垣根を作り直すと25万位かかることがわかり、見積もりを書いてお客様に渡しました。
するとお相手の保険会社から何度も連絡があり、細かな施工法まで聞かれました。まあ保険会社としてはなるべくお金は出したくないでしょうから。
こういう見積もり、結構あるんですよ。
アルミの垣根は曲がった所だけを換えれば良いというわけにはいかず、根本の基礎からやり直しなんて場合もあり、保険会社が考える以上にコストがかかる事が多いです。
何でも保険を使うとなると時間がかかりますね。
毎年2月に取り寄せるのが土佐文旦。ダンナが大好物です。私はデコポンの方が好きだけど。
皮が厚いので剥くのが面倒くさいんですよね〜。ダンナが食べる時にいつも横から一房二房頂いています。

今朝はストーブの番をしながらアンパンを作りました。スキムミルクを多目に入れたら ふっくらと焼けました。
