私、毎年チューリップだけは育てます。他の草花は母にお任せ。
チューリップはプランターに植えて水やりするだけで簡単ですしね。
カーマと生協で球根を買いました。カーマでは富山県産のフリンジ咲き、百合咲き、八重咲きのを。生協では普通のお値打ちなのと、オランダ産の品種を買いました。
オランダのは、名前を聞いただけでも綺麗そうですよ。
ホワイトマーベル、ベローナ、ビッグスマイル、ブルーダイヤ、ベルリング、ブルービューティ、イルデフランス、クリスマスドリーム・・・。
全部で116個植えました。パーロット咲きや珍しいのが無いので、もう少し買ってこようかな。
チューリップは値段の高い 変わり品種ほど発芽率が低いですね。普通の赤白黄などのお値打ち品ほど、春には綺麗に咲きます。去年はそれを見越して普通のを沢山植えましたが、今年はちょっとお高い球根も植えてみようかなと思っています。
・・と言ってもひと玉500円もする球根を買う気は無いけどね~。



チューリップはプランターに植えて水やりするだけで簡単ですしね。
カーマと生協で球根を買いました。カーマでは富山県産のフリンジ咲き、百合咲き、八重咲きのを。生協では普通のお値打ちなのと、オランダ産の品種を買いました。
オランダのは、名前を聞いただけでも綺麗そうですよ。
ホワイトマーベル、ベローナ、ビッグスマイル、ブルーダイヤ、ベルリング、ブルービューティ、イルデフランス、クリスマスドリーム・・・。
全部で116個植えました。パーロット咲きや珍しいのが無いので、もう少し買ってこようかな。
チューリップは値段の高い 変わり品種ほど発芽率が低いですね。普通の赤白黄などのお値打ち品ほど、春には綺麗に咲きます。去年はそれを見越して普通のを沢山植えましたが、今年はちょっとお高い球根も植えてみようかなと思っています。
・・と言ってもひと玉500円もする球根を買う気は無いけどね~。


