07年大木・10年ツバメ+2017年大木調査

10年前の大木は420本。12年前の巣は420個。さて今回は?

9月6日は雨予報の確率が高く、調査は中止します

2007-09-06 06:05:04 | ご案内
今日6日は台風の影響で雨確率50%と高く、風も強くなりそうですので、調査は中止します
 9月6日(木)千里北公園旧農園積み残し
          9:30~午前中:阪急電車北千里駅出口


今後の調査予定日(案)は下記の通りです。
   ご都合のつく日に、ご参加・ご協力をお願いします。

9月9日(日)稲荷神社・高川沿い・アメニティ江坂
          9:30~午前中:地下鉄江坂駅北出口・江坂公園北西角
9月13日(木)豊津中・糸田川沿い・南吹田・南金田
          9:30~午前中:地下鉄江坂駅北出口・江坂公園北西角
9月16日(日)9日・13日江坂周辺積み残し
          9:30~午前中:地下鉄江坂駅北出口・江坂公園北西角
9月18日(火)円山町・日生グランド・素盞嗚尊神社など
          9:30~午前中:阪急電車関大前駅南側(梅田寄り)出口

  (尚、今回中止した千里北公園(旧農園)を含めたその後の日程は、別途連絡します。)


大木調査に参加希望の方はすいた市民環境会議ホームページから
事務局にメールでお知らせください。
 トップ頁の中ほどのメール(すいた市民環境会議事務局へ)から送ってください。
保険に入りますのでメールには
①氏名 
②参加日(場所) 
③連絡先(電話番号)
を明記してください。


 当日朝7時の天気予報で、
午前の雨確率が40%以上のとき大木調査は中止します。


9月3日関大④100周年記念会館東側

2007-09-03 21:26:47 | 活動報告
【調査地】関西大学④100周年記念会館南側・東側、慰霊碑周辺
【参加者】6名

【調査した木】16本。合格15本(今日の調査範囲で97年大木は5本)
【樹種】クスノキ5本、クロマツ3本、アラカシ・エノキ・プラタナス各2本、スダジイ1本
【場所別】100周年記念会館南~東側12本(←5本)、慰霊碑前ほか3本(←0本)

【今日のトピックス】今日の4回目で関大構内はすべて調査完了。97年調査で45本報告されているのに対し、今回はほぼ倍増の87本を確認した。
今日の調査は関大南側の山手町3丁目区域で100周年記念会館~関西大学会館の東側の狭い範囲で、97年調査で5本報告されているが、15本合格であった。

【主な内容】
①100周年記念会館南側斜面はアラカシ林で、内2本が断面積法でOK、そして記念会館の建物の直ぐ南側でエノキが合格した。
記念会館東側プール入口のプラタナスは97年調査で217cm、関大一高と表示されている木である。130cm高に枝分かれがあるため90cm高で測定したことから前回との比較は難しいが、97年調査比+48cm の275cm、と急成長していた。

②記念会館東南~関大会館南側の樹林では97年調査木のクスノキ2本、クロマツ・エノキ各1本に、クスノキ・クロマツ・プラタナスが各1本加わり4本→7本となった。エノキは見事な1本立ちの木で261cm→286cm(+25cm)と順調に成長していることがわかった。
③関大会館東側の慰霊碑周辺ではスダジイの大木、60cm高で1本立ち245cm、140cm高さで2本立ち断面積法224cmあり、もともと大学ができる前からあったか、植樹されたか不明であるが、姿の良い立派な木であった。

④関大構内を南北に分ける名神高速道上のロータリーにクスノキが植栽されているが、内1本が217cmで合格、関大での調査の最後を飾った。

【今回までの調査結果累計】
▲調査した木  750本(内合格 661本・・・・・97年報告数 309本)
▲調査協力者数 延べ 321人

9月1日関大③幼稚園、一高・一中

2007-09-01 22:51:17 | 活動報告
【調査地】関西大学③幼稚園、一高・一中、100周年記念会館西側
【参加者】4名

【調査した木】19本。合格17本(今日の調査範囲で97年大木は11本)
【樹種】クスノキ7本、アラカシ4本、エノキ2本、メタセコイア・クロマツ・センダン・アベマキ各1本

【場所別】幼稚園6本(←3本)、一高・一中6本(←2本?)、100周年記念会館西側5本(←6本?)

【今日のトピックス】今日は27日・28日と天気予報に翻弄された関大南側(山手町3丁目地域)の関大幼稚園、一高・一中構内、そして100周年記念会館西側を調査した。幼稚園・中高校ともに複数本立ちのアラカシが合格ラインに入り、17本の大木があった。今日の範囲で97年調査での大木は11本と推定したが、3本整合しなかった。

【主な内容】
①幼稚園では97年調査木のクスノキ2本、クロマツ1本に、アラカシ2本、センダン1本がプラスされた。幼稚園裏側の林は広くないが、100周年記念会館西側斜面と一体となって樹林を構成している。
②一高・一中も入口周辺が100周年記念会館周辺樹林と一体化しており、97年調査木のエノキ・アベマキ各1本のほかに、アラカシ2本、エノキ・メタセコイア各1本が加わった。
③97年調査で一高・一中体育館横と表現されている場所は、現100周年記念会館西側と推定されるが、97年調査木クスノキ5本+エノキ1本の6本に対しクスノキのみ5本、しかも測定値比較から対応が取れたのはクスノキ3本にとどまった。
④97年調査で関大構内の大木総数は45本であったが、今日まで3回の調査で72本確認され、9月3日調査予定個所にも20本前後の大木が期待されるので、トータルはほぼ倍増すると思われる。
尚、97年調査木と対応が取れていない木があるので、関大全域の調査を終えた時点で再チエックしたい。

【今回までの調査結果累計】
▲調査した木  734本(内合格 646本・・・・・97年報告数 304本)
▲調査協力者数 延べ 315人