薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

公民館で火災訓練・・・

2016-03-24 20:18:49 | 日記
年に2回春と秋に行われている公民館での火災訓練、今回はP同好会の私達が訓練を受ける順番に当り、それに参加する事になり早めにパソコンの勉強を終わりそれに備えた。
公民館主事さんとの打ち合わせで、火災報知機がなり火災発生で避難のアナウンスが流れると同時に、119番へ通報し電話が繋がると同時に「訓練火災」ですと明確に伝え、発生現場の住所 建物の概要 火災が発生した個所 避難の様子などを伝え自身も外へ避難した。
今回は、マニュアルがあり割とスムーズに事を運ぶことが出来たけれど、これが現実だったならどうだろう。119番の電話一つかけるのも慌てて上手くいかないかも知れない・・・一度でも体験できた私は、貴重な体験をさせて貰え、運が良かったのかも知れないと思った。
避難することの他にも、消火器の使い方を学んだ。
訓練用の水入り消火器を使って
実際にピンを抜きホースを外し、箒で履くようにホースを左右に振りながら火の根元をめがけて消化する。
訓練だったから簡単に出来たが、これが現実になればきっと動揺が先に立ち、パニック状態になりこんなに上手くは行かないだろうが、この訓練を思い出せば初期消火につなげる事はできるだろう。
古い消火器などの処分方法なども伺い訓練を終えました。
良い体験が出来ました。
皆さんご協力ありがとうございました。
消防車と共に記念写真を撮ってもらいました。このような写真は最初で最後でしょう。
主人がウォーキングに出かけ、夕べヶ池で満開のエドヒガン桜の写真を撮ってきてくれました。
近くにも桜がこんなにきれいに咲いているところがあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする