goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

MEXICO!!

2011年12月28日 | 旅行(海外)
そう。サンディエゴは名前からも分かるようにメキシコにとっても近いんです。
車で30分も走ればアメリカとメキシコの国境です。

お?ということはメキシコ行けるのかも?
でも毎日、国境付近では麻薬組織の抗争とかアメリカの警察との間での交戦があったりで百人単位で死んでる国です。。。
去年だけで1万2千人が抗争で殺された国です。。。
大丈夫なのか!
でもパスポートにメキシコのスタンプ欲しい。。。
とにかく行ってみました。

見えてきました。見えてきました。LAST USA EXITの文字が!!
メキシコ側の車環境がどんな感じなのか分からないし、事故とかあったら面倒なので国境付近の駐車場に停めて歩いてメキシコへ入国することに。
この橋を渡ればメキシコです!!



出国審査も入国審査もありません。。。
鉄の回転扉があって、その前後にマシンガンを持った迷彩服姿の国境警備隊が双方の国に6人づつぐらい立ってるだけです。。
え?出国とメキシコ入国スタンプは?帰りに期待することに。

ここが国境です。左がメキシコで右がアメリカです。



うちのワイフなんてメキシコとアメリカを股にかけてます!!
キーポンはメキシコ、とわ子はアメリカにいます。
この状態でもし国境が断絶されたらどうなるんでしょうか!!
離散家族です!! とか想像してると国境って不思議ですねー。



とうとうメキシコの国境の町、Tijuanaに入りました。
建物、文字のフォント、色使いがメキシコを感じさせます。



でもやっぱり先進国のアメリカとは全然違います。。。
なんだか町が汚いです。ゴミも多いです。
露店もなんだかゴチャゴチャです。。。
呼び込み多いです。。。というか呼び込みだらけです。
タクシーから一般人まで?とにかく声かけられます。
でも相対的に陽気であっけらかんとしたラテン人なので、執拗な感じは無くて、あっさりと諦めてくれます。



とにかくタクシーの呼び込みを断ってメインストリートまで歩きました。
なんだかこの町のシンボルらしきアーチが見えてきました。



ところどころにモニュメントが置いてあったりしてメキシコらしいです。
でも、なんだか危険な香りもしたりします。
時々SUVに乗った特殊部隊みたいな人達がサイレンを鳴らして猛スピードでストリートをぶっ飛ばして行ったりします。



とにかく売ってる物もお土産みたいなものばかりで、値段も100ドルのが交渉したら20ドルに下がったりしてメチャクチャです。
何が正しいのか分かりません。最近値切ったりするのが面倒なので、かなり鬱陶しいです。。。



町の感じは大体こんな感じです。
サンブレロを被った人とかメキシコらしいポンチョみたいなのを着てる人も本当にいました。
呼び込みの人達は確実に日本人を見分けて、
「オ?タナカサン?スズキサン?」とか「ヤスイヨー!イヤ、タカイヨー!」とか突っ込みたくなるような事を言って笑わせてくれます。



子供もいるし、なんだか清潔感も無いし、危険を察知しないといけないし、なんだか気を張って観光しないといけないので、疲れました。
なので、お昼を食べて2時ぐらいにはアメリカへ戻ることにしました。
そのイミグレーションへ行こうとして目を疑いました。
アメリカからの出国は一瞬だったのに、アメリカへの入国は長蛇の行列なんです!!
車の列は地平線まで続いています。。
徒歩で入国する人の列も1km以上続いています。。
結局、アメリカ入国するのに4時間もかかってしまいました。。もうアメリカへ入国するときに日も沈んで真っ暗。。。



結局、パスポートにはメキシコのスタンプはもらえず。。。
どうやら国境付近の町はフリートレーディングシティとかでスタンプは必要ないとのことでした。



ちょっとほろ苦いメキシコ旅行でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。