
和室につけていたIQライトの雰囲気が良いので、さらに30枚シートを買ってきた。
60枚で何個作るか悩んだ結果、27枚で作ったやつを和室に、18枚のをリビングにして、15枚のを階段につけることにした。これでそれぞれ組み立ててちょうど60枚
上の写真が階段につけたやつ。
そして下のが、これがリビング。ミノムシみたいでかわいい。これでソファで本が読める

下がもともと最初の和室のやつ。27枚から一度24枚に変更したけど、また27枚の形に戻した。

それぞれの部屋で形が違うのに、素材やコンセプトが一緒で、家の中全体に統一感が出た。しかも、たった3万円(60枚)で3つ照明ができたらとても安いものだと思う
60枚で何個作るか悩んだ結果、27枚で作ったやつを和室に、18枚のをリビングにして、15枚のを階段につけることにした。これでそれぞれ組み立ててちょうど60枚

上の写真が階段につけたやつ。
そして下のが、これがリビング。ミノムシみたいでかわいい。これでソファで本が読める



下がもともと最初の和室のやつ。27枚から一度24枚に変更したけど、また27枚の形に戻した。

それぞれの部屋で形が違うのに、素材やコンセプトが一緒で、家の中全体に統一感が出た。しかも、たった3万円(60枚)で3つ照明ができたらとても安いものだと思う

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます