排水管隠し 2007年01月23日 | 家リフォーム キッチンを撤去したのはいいが、後には排水管の塩ビがむき出し。。 これでは格好悪いのでちょっと塩ビを切って、フタを買ってきてつけた。 おースッキリしてて出っ張りも無く、綺麗。 そういえば、これよくビルのトイレとか廊下とかにこの丸いの付いてる。 あれは、排水管のフタだったんだな。 一つ勉強になった。 « 壁紙貼り | トップ | 賞味期限?! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちびこ) 2007-01-24 21:40:59 おとうさん、やる~~。私は、まだ持ち家に住んだことがないから、壁紙貼ったりとかプチリホームの経験がないから、うらやましいなぁ。 返信する Unknown (T2) 2007-01-25 10:20:07 賃貸って現状維持かどこかいじっても借りた時の状態復帰しないといけないから大変だよねー。あれって借りてる人が自分のお金でリフォームしていって住みやすいように改善されてたら貸主も次の人に貸す時に経費がかからなくていいと思うんだけどね。でも日本で「自由に変えて使ってもらっていいですよ。」と言ったら改善より改悪する人が多いのかも。そうなると現状復帰してもらうしかないけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あれって借りてる人が自分のお金でリフォームしていって住みやすいように改善されてたら貸主も次の人に貸す時に経費がかからなくていいと思うんだけどね。
でも日本で「自由に変えて使ってもらっていいですよ。」と言ったら改善より改悪する人が多いのかも。そうなると現状復帰してもらうしかないけど。