HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

Copper Mountain in Colorado

2013年03月25日 | 旅行(海外)
Vailはあまりに高級すぎて楽しめない。。。
僕たちには分不相応なので、隣のスキーリゾート、Copper Mountainでスキーすることにしました。ここでも十分、僕たちには高級で一日券は$100です。
それだけあって、やっぱりスキーエリアもかなり広く、かなり施設も立派です。

やっぱりここでも家族でリフト券だけで普通なら400ドルかかるので、ある程度、階層はスクリーニングされてる感じがしました。
Vailは上流階級、Copper Mountainは中流階級の中~上って感じでしょうか。

僕たちはここのリフト前のホテル・Mountain Plazaに泊まったので、ちょっとディスカウントレートでかうことが出来たけど。
ここのホテルでも十分僕たちにとっては重厚感があって高級でした。



でもカジュアルなパブとかもあるので、晩御飯もリーゾナブルな値段なので、思いっきり食べることができて、僕たちにはやっぱりこれぐらいのグレードのスキーリゾートが楽しいです♪



翌朝は最高によい天気でした!!さすが晴れ男。早速、リフトに乗って山頂へ。ゲレンデが綺麗にグルーミングされていて気持ちよさそうです!!



標高が高いだけあって、4月前だと言うのに、まだモンスターツリー状態です。



キースも滑るのを楽しみにしています!!



ここもやはりリフト券が高いからか、それほど混んでいません。しかもかなりコースもたくさんあってさらに広いので、ほぼ貸切状態♪



この歳でロッキー山脈で滑れるなんて、なんて幸せな子供たちなんでしょう!
僕なんて40前にして、ロッキー初滑りだと言うのに。



ここはメインの山が3つあって、それぞれ上級・中級・初級とあって僕たちは初級の山で滑りました。それでも十分楽しいです!!



ちょっと真剣に滑ったら、息が上がるな~と思っていたけど、この標高を考えれば高山病にならない方がおかしいぐらい。
みんな頭痛にもならずに元気で良かった。富士山より高い!!



アメリカの上級コースはかなりやばいです。
完全にエクストリームで、未圧雪の深雪の木々の生えてる森の中です。それはまだいいとしても、時々突然コースが無くなってそこには深い崖があるだけ。。。
躊躇していると後ろから来たクレイジーな連中が、「イェ~イ!」とか言いながら遥か崖下へジャンプして飛んでいきます。
普通の日本人レベルだと中級でも十分だと思います。気持ちよく適度な速度でカービングを楽しむなら、初級でも十分かと。。。



ここも朝の9時から4時でリフトは終了で、最初は勿体無いな~と思っていたけど、実際には4時になる頃にはヘトヘトでした。
ここの麓からリフトで山頂へ上がると降りてくるのに1時間ぐらいかかります。なので実際は5~6本しか滑ってませんが、もう膝ガクガクになりました。
最後は麓のロッジへ降りていきます。



子供たちもよく頑張りました。ほぼ一度も転ぶこと無く、大人と同じ距離だけ滑りました。
天気が最高だったので特に楽しかったです。でも十分に寒かったですが。
特にキースは3歳なのに、本当によく頑張ったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿