今から日曜大工でこれつけます。
かれこれ1年半ほど前にフランスのニースに行ったときに立ち寄ったオシャレなキッチン用品などを扱ってるお店で買ったもの。
ようやく、今になって取り付けです。。
何をするものかわからなかったので店員さんに聞いてみたたら、なるほど~でした。
それで日本で見たことなかったので購入。今なら売ってるのかな~?
さて、これはなんでしょうか? . . . 本文を読む
小学生にとっては今日が夏休み最後の日だ。
今頃、みんな必死で1ヵ月半分の絵日記をまとめて書いていることだろう。それから算数・漢字のドリルと半べそをかきながら大変だ
さらに夏休みの工作なんてのもある。
僕も大人になってもこの夏休みの終わりになると何か作らないといけないという
脅迫観念?というかPTSDというか、パブロフの犬というかで勝手に「のこぎり」を握ってしまうのであった。。
(下の写真)クラ . . . 本文を読む
今日は僕が中学校1年生の時の担任の恩師の家に遊びに行かせてもらった。
なんでもプロの庭師に裏の畑を改造してもらったとのこと。
上の写真は古い蔵を改装して、今ではオシャレなカフェ風になっている。
庭の広さは500坪ほどあるだろうか?かなり広くて素敵だった。
蔵の中には暖炉があって、ノスタルジックな音楽が流れて、とても良い雰囲気だった。僕も広いのんびりした庭が欲しくなった
やっぱりプロの仕事は違 . . . 本文を読む
上が僕が10年ぐらい前に建てたガレージなのだが、外観はあんまり変わってないのだけど、1年ぶりにガレージを開けてみると、キレイだったガレージが毎回、ぐちゃぐちゃに荷物が詰め込まれて、大変なことに
もう恒例行事化しているので、今回も大掃除をした
昔に赤い棚を作ってたのだが、本の重さに耐えかねて、だんだんと傾いてきたので、せっかく可愛かったのだが、今回は足場を組む要領で、本の荷重にも耐えられる頑丈な棚 . . . 本文を読む