goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

Art day

2015年04月29日 | 旅行(海外)
小学校で、美術の時間に作った物を展示するアートイベントが夜にありました。 小学校3年生ぐらいになると上手です。 小学校のカフェテリアでピザとかを食べて帰りました。 . . . 本文を読む

Soccer practice for Keith

2015年04月28日 | 旅行(海外)
とにかく毎日毎日なんかイベントがあって忙しい。。。 アメリカって、とにかくイベントが多い国です。 ブログあげる暇もない。 今日もサッカーの練習です。 キース、だんだんと足が速くなってきて、小さい割に意外と活躍してます。 . . . 本文を読む

6 years old Montessori birthday ceremony

2015年04月25日 | 旅行(海外)
レイクウッドモンテッソーリで、キースの6歳の誕生日セレモニーをしてくれました。 もうキースも3回目なので慣れたもんです。 今回は、おじいちゃん、おばあちゃん、大叔母さんまで参加してくれたので、嬉しそうです。 そして最後はカップケーキを食べて終わりました。 . . . 本文を読む

Simplot sports complex

2015年04月21日 | 旅行(海外)
小学生ぐらいの子供の親が昔、「子供の用事が多くて忙しい」と言っていたけど、最近よくそれがわかります。 確かに習い事の送り迎えだけで大変です。。。 最近、週の4回はサッカー関係の行事があります。 今日は、写真撮影会でした。 そして2人とも試合をしてトンネルをして終了~。 しかし、この試合会場のシンプロットのコンプレックスはめちゃくちゃ広いです。しかも全面芝生。すごく綺麗です。 サッカー . . . 本文を読む

G-plan side board

2015年04月20日 | 旅行(海外)
結婚10周年の記念に、僕はサイドボードを買いました。 アンティークのサイドボードで、イギリスのG-Planの物です。 かなり色々な家具屋さんを回って色々と見た中で、これに決めました。 なんと言っても、このローズウッド、今風に言えばサントスバリサンダーの木目が素晴らしい。 しかも木目がちゃんとドアに対して左右対称で、上の段と下の段も木目がずれずに揃っているのが気に入りました。 結構、使いやすい . . . 本文を読む

Piano concert

2015年04月18日 | 旅行(海外)
スタインウェイのピアノを扱ってる楽器屋さんで、ピアノコンサートがありました。 無料だし、気軽な感じで行ったのだけど、意外とみんなちゃんとした恰好でした。。。 しかも、立ち見が出るほどの大盛況ぶり。 そしてコンサートが終わったら、無料の立食パーティでワインとかチーズとかが出て、みんなで談笑します。 ちょっと面倒臭かったです。 . . . 本文を読む

Sockeye Brewery

2015年04月16日 | 旅行(海外)
地ビールを作っているソックアイが新しいレストランをオープンしたので、行ってみました。 なかなか大きなログハウスで雰囲気いいです。 相変わらず地ビールは最高!! 料理もなかなかおいしかったです。 暖炉の上に、名前になっているソックアイサーモンがかかっています。 ここで僕ら夫婦がビールを飲んで楽しんでいる間、まったりとしていました。 . . . 本文を読む

Soccer game

2015年04月15日 | 旅行(海外)
なんか、キースも始めたばっかりなのに、一丁前にサッカー少年っぽくなってきました。 ターティもサッカー少女っぽくなってきました。 ベンチの様子。 まー広い芝生のグラウンドで、のんびり子供のゲームを見るのも悪くないです。 . . . 本文を読む

Soccer practice

2015年04月14日 | 旅行(海外)
サッカーが始まってから、毎週3回練習があります。そして土曜日は試合。 放課後の送り迎えだけでも大変です。 会社の近所の小学校で練習しているので迎えに行きます。 上の写真は小学校にある壁。なかなか芸術的です。 で、コーチの話を聞いています。右の人がサッカーのコーチ。コーチはみんなボランティアの人です。こう見えて公認会計士さんです。 ターティ、練習頑張っています。 . . . 本文を読む

Boise Vintage

2015年04月13日 | 旅行(海外)
ミッドセンチュリーの家具を専門に扱うお店に久々に入庫情報を確認しに行ってきました。 こういうアンティーク家具は、まめにチェックして置かないと、一点物なので見過ごす可能性がとても高いので。 まーめぐり合わせっていうことだと思います。 今回はピーンと来なかったです。 . . . 本文を読む

Spring Blossom

2015年04月12日 | 旅行(海外)
去年の春には咲いた記憶の無い庭の木から、ピンクの花がやけに満開に咲きました。 なぜ今年は咲いたんでしょうか? これ桜ですかね? まーいかにも春って感じで、ちょっと日本っぽい感じもして、良かったです。 . . . 本文を読む

Easter Egg with Japanese friends

2015年04月10日 | 旅行(海外)
日本人のお友達がイースターエッグのイベントを開催してくれました。 みんなお互いよく知ってるし、日本語が通じるのでみんなリラックスしてます。 そして、みんなで仲良く取りました。 キースもこんなに取りました。アメリカってこういう子供イベントが多くて、子供にとっては楽しいだろうと思います。 最後はみんなで記念撮影。いつの間にか、ターティが一番お姉さんになっています。 . . . 本文を読む

Ranch Market

2015年04月09日 | 旅行(海外)
最近、近所に新しいガソリンスタンドができました。 Ranch Marketです。 こちらでは、ガソリンスタンドが一種のコンビニになっているので、意外とたのしいです。 ここも結構な数のワインとか、ちょっとした生鮮食品も売ってるので、使えそうです。 . . . 本文を読む