サイクルモード&シルク・ドゥ・ソレイユを見に来ていたハタオさんファミリーは我が家で宿泊。
それで次の日、今回はマオちゃんもいるので、つくばらしい所ってことで、JAXAへ行った。
ロケットの場所にテレビ朝日のロケバスがとまっていたので、何かあるのかと思っていたら、15分ぐらいのニアミスで麻生総理が来られていたようだった。次の日のニュースで知ったのだけど。。せっかくだったら総理大臣に会わせてあ . . . 本文を読む
今日は東京・表参道のポール・スミス・スペースという、地上3階地下1階のポールスミスの自社ビルの3階で、RaphaのVIPパーティがあるというので、ーdに誘われて行った。
なかなかオシャレな感じで、いかにも東京~!って感じ。
3階はギャラリーというかイベントスペースになっていて、色合いがいかにもポール・スミスだ。
壁にかかってる絵は売り物なのだけど、一枚90万円です。。ありえん。。
しかも、こ . . . 本文を読む
父が横浜で会議があるというので母と一緒にやってきた。
でもメインはとわちゃんの顔を見に来てくれてるようだ。
寿司屋に行ったら、ヒレ酒があって、久々にタップリと飲んで美味しかった。
みんなで気持ちよく酔っ払った。
どうも関東では、あんまりマッチやライターでヒレ酒のアルコールを飛ばさないらしい。
飛ばしたほうが、香ばしい匂いがしておいしいのにね~。
そうだ。今度関西に帰ったら、フグを食べに行こう。 . . . 本文を読む
のんびり清里高原に紅葉を見に行った。
でももうすでに結構、紅葉は終わっていて冬の気配。
結局、花より団子でございまして、ROCKへ行ってお腹一杯食べました。
久々に食べたら美味しかったです。
地ビールも美味しかったし、でも「厚切りトースト」がなかなか変わっていて美味しかった。
JOHN DEEREのトラクターに乗って記念撮影。
なんでトラクター1つ取ってみても、むこうのやつは格好いいんだろ . . . 本文を読む
アッキーがダラスへ赴任することになって、彼がずっと働いていたトゥーシェでフェアエルパーティがあった。
山梨だと思えないぐらいちょっとオシャレな人達が集まっていて、なかなか良い雰囲気のパーティだった。
南部だけど頑張ってね!
また遊びに行くのでよろしく。
そしてまた何か注文するので受け取り&フェデックスよろしく♪ . . . 本文を読む
ブーちゃん&めぐちゃんが建てた家を見に行った。
ちゃんと注文住宅だけあって、普通の建売とかハウジングメーカーとは全然違っていて、洒落た感じでなかなか良かった。
でも、めぐちゃんはもうすでに「もう一度建て直したたい!」と訳のわからんことを言っていた。
僕らのような中古のボロ一戸建てに住んでる者からしてみたら、とっても恵まれていて夢のような世界だったけどな~。
ランチも出してくれて、おいしい . . . 本文を読む
サイパンでポリネシアンダンスを見たいと言い出したのはワイフでございまして、
なぜならば帰国して3日で、練習もせずにぶっつけ本番で年に一度のフラダンスの発表会があったからなのです。
直前の合同練習にも出ていないので、立ち位置も一番左端。。。
顔は正面を向いているのですが、目だけは思いっきり左を向けて他の人の踊りを真似して頑張って踊ってました。
あ~やっと無事に終わったと思っていたら、また1時 . . . 本文を読む
一番最初に我が家に来ていてもおかしくない、フットワークの軽い大ちゃんが、僕がつくばに来てようやくほぼ4年にして初めて来てくれた。
案外インドア派で、一日中、家の中でゴロゴロするのが最高の贅沢だとか言って、せっかくつくばへ来たのに観光へは行こうとせず。
相変わらず人懐っこい性格で、どこにも行かず喋るのが好きな完全マイペースなB型だ。
一応、インド人のカレー屋と、メカ好きが喜びそうなホームセンタ . . . 本文を読む
ふと普段鳴らない携帯が鳴って、見てみたら懐かしい人から連絡が来た。
きよちゃんだった。
彼女が結婚する前から会ったことが無かったので、4年ぶりぐらい?
なんでもつくばの洞峰公園の体育館で、夫がバスケの練習をしてるとかで遊びに来たらしい。でもなんでまた、つくばなのか??
旦那さんにも赤ちゃんにも初めて会うので楽しみだった。
旦那さんも優しそうな感じだし、赤ちゃんもとってもお利口でかわいかった。
. . . 本文を読む
友達が遊びにきてくれた。
もう、かれこれ5回ぐらいは来てくれてるのだけど、実は茨城県の中で行ったことがあるのは、我が家だけという事態。。
それでは気の毒だということで、チラッと茨城探訪のドライブにでかけた。
夏だというのに、コスモスが綺麗に咲いていた。
またまた走っていたら今度は、茨城県の名産は「レンコン」で、見渡す限りの蓮畑が広がっていた。
蓮の花も綺麗に咲いていた。
霞ヶ浦もちゃんと . . . 本文を読む
大学の時のスキー部の後輩(T岡)が結婚するらしい。
それで、これまた隣の市に住んでるスキー部の後輩が子供を連れて遊びにやってきた。
なんでも「ビデオレター」を撮って、結婚式の時に流すらしい。
一応、本人は僕が出てるのは知らないらしい。
それで色々と二人でアイディアを出しながら丸一日かけて、結局たった30秒ほど撮影しました。
あんなんでええんかな?
今思うと、あれが流れると思うと恥ずかしいです . . . 本文を読む
今週末は、新婚ホヤホヤの台湾人カップルが遊びに来てくれた。
彼の方は、アメリカに10年ぐらい?日本に5年ぐらい?はいて、こちらも日本語はうまい。
彼女も筑波大にもう5年も留学しているので、日本語ペラペラだ。
それでお祝いパーティをして、それから、彼がつい最近買ったr&m社の折り畳み自転車BD-1のBianchiモデルを隣の部屋でアップグレードした。
僕がAMPに使ってたけど、シングルスピードに . . . 本文を読む
今週末はワイフの土浦の友達がお昼前にやってきて、のんびり。
普通のご主人(僕のことね)は最初挨拶だけして、後は他の事をやったり、二階でテレビを見たりするらしいのだが、僕はずっと一緒にお喋りした。
結局、晩の10時ごろまで一緒に喋った。。
ある意味、邪魔か。。
前、彼女達がとわちゃんと会ったときは、髪も抜けてツルツルで、顔は湿疹でブツブツだったから、きっとコメントに困ったと思うのだけど、今回はだい . . . 本文を読む
今週末は、前々から那須高原のホテルを予約していてのんびりと高原で過ごそうと思っていたのだけど、先週に急遽ワイフの友達が今週末に我が家へ遊びに来たいというので、那須高原はキャンセルして家でパーティに変更~。
それで金曜の晩に買い物に行ったりして準備していたのだけど、金曜の夜遅くに子供が熱を出したとのことで、ドタキャンになってしまった。。。
あれれ。。週末の予定が何にも無くなってしまってヒマ状態に . . . 本文を読む
今日で結婚3周年です。
もっと長いような気がするけど、まだ丸3年しか経ってないのか。。
4年目突入です。
特にケンカをすることもなく、離婚の危機も今のところ無く、普通に過ごしています。
仲良く平凡に。
まー結局これが一番でしょ。 . . . 本文を読む