goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

洋食ランチは注意!

2008-01-12 11:22:57 | 日記
木曜日のランチのお話です
昭力、以前違うお店でミートソースのパスタを食べたことがあったので、「今日はトマト系にしよう」と決めていたママ。
お店の方に確認して、バターを使わずにオリーブオイルを使用してもらうようにしました
具は、エビとマッシュルーム
そして、温野菜サラダも注文
サラダのドレッシングはなしで、塩だけかけてもらいました
でも今日はダメだったみたいです
2口くらい口は開けても、ほとんどベェーってして、その後はイヤイヤ
あまりお腹空いてなかったのと眠かったんだろうと思ってたら、少ししてから目の周りや首筋が赤くなってきて
食物アレルギーの反応と思われます
コンソメなんかもダメみたいなので使われてたのかな~
作り置きしてあるトマトソースにもバターたっぷりだったのかな~
そういえばパスタって、茹でてからほとんどがバターを絡めますよね
昭力は口で感知して出してたみたいです
ママはもっと注意が必要ですね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謙吾くんちへ♪ | トップ | 一歳から…&乗り込む♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感じ取るんだよね (ひとみ)
2008-01-12 12:15:31
子供は自分が食べられないものを察知する不思議な能力を持ってるみたいだよね。

滉喜もそうだったよ、卵アレルギーが改善しはじめて少し負荷テスト的に食べさせようとしても全然食べようとしなかったもんね。
今ではアレルギーもなくなり卵大好きになってるんだけどね。
洋食での外食はアレルギーっ子には難しいね。
滉喜もいつも和食だよ。
返信する
むむむ・・・ (りく)
2008-01-12 13:45:14
私、パスタ、結構食べさせてたかも~。
そういえば、バター結構使ってますよね。
外食はほんとに大変ですよね。
早くアレルギーなくなるといいですね。
返信する
ひとみちゃんへ (しょおママ)
2008-01-12 14:41:30
ホント分かってるみたいですよね
なので、みんなが食べてるお菓子なんかもだだこねて食べたがるようなことは今はまだないです
パンはうちで食べるので、ちょっと欲しそうにしてますが
うちも普段は『うどん屋さん』ばっかりで、「たまには洋食~」って思いますが、まだまだ難しいみたいです
返信する
りくさんへ (しょおママ)
2008-01-12 14:48:22
パスタ、前に大丈夫だったので油断してましたが、よく考えるとバター使ってますよね
注意しなきゃですね
お互いにアレルギーが早くなくなるといいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事