金曜日の夜中のことです。
お腹が痛くて目が覚めたママ
激しい胃の痛みと、おへその辺りの下腹の痛みもありました。
ママの実家に帰省中だったので母を起こして「病院へ行きたい
」と言ったんですが、「もうちょっと様子をみてみなさい
」と言われ、しばらく横になってみることにしました。
(私の母は看護婦なので、頼りにしてます
)
そのとき1時半。
寝ようとしてもお腹が痛くて
我慢して×②時計を見たら1時50分…
全然時間経ってないし
下腹が痛いのがすごく心配で、再度母を起こして、病院へ電話して診てもらうことにしました

昭力が寝てたのでパパはお留守番してもらうことにしましたが、寝ているパパを起こしてお腹が痛いから病院へ行くことを伝えると…
「えっ、誰がお腹痛いと?ママ?」って寝ぼけてました
母と病院へ向かって、病棟で診察してもらいました。
まず看護婦さんが赤ちゃんの心音を確認してくれたんですが、なかなか聞こえない
覚悟してたママですが、しばらくして元気な心音が聞こえてきました
まだ週数が短いので音が取りづらいんだそうです
そしてお腹の張りをみる機械をつけて10分くらい様子をみたんですが、お腹の張りは見られなかったようです。
そして先生が、内診とお腹の上からのエコーでよ~く診てくださったんですが婦人科の病気は問題なかったようで、腹痛の原因は不明…
「半日くらい様子を見て、明日も痛かったらまた来てもらってもいいし、福岡に帰ってからかかりつけの病院で診てもらってもいいし
」
ということで、おうちへ帰りました
帰るときにパパに「赤ちゃんは大丈夫だったよ~
」とメールして、おうちに着いてから「ただいま~赤ちゃん大丈夫だったよ
」と言うと、「そっか、病院行ってたんだっけ
」とまたお寝ぼけさん
大丈夫だったからよかったものの、パパ、もうちょっとしっかりしてください
明けて昨日の土曜日、強くはないものの下腹の痛みはありました
歩くとズキズキしたり
2日くらい便秘気味だったので「それかな~
」っても思ったんですが、その後解消してからもやっぱり痛くて
赤ちゃんが元気だったのが確認できたし食欲はめちゃあったので、そのまま様子を見て、夕方福岡へ帰ってきました
昨日はお腹空いてる感じはあったんですがあまり食べれずに、眠くてしょうがなかったので早めに寝ました
今起きて、お腹の痛みはほとんどありません
ママはもともと胃腸が弱いので、最近の夏バテで胃腸が弱ってて痛みが出たのかな~
つわりが治まったからといって、食べ過ぎは禁物ですね
今日も痛みが強かったら病院に行こうと思ってましたが、考え中です
お腹が痛くて目が覚めたママ

激しい胃の痛みと、おへその辺りの下腹の痛みもありました。
ママの実家に帰省中だったので母を起こして「病院へ行きたい


(私の母は看護婦なので、頼りにしてます

そのとき1時半。
寝ようとしてもお腹が痛くて

我慢して×②時計を見たら1時50分…
全然時間経ってないし

下腹が痛いのがすごく心配で、再度母を起こして、病院へ電話して診てもらうことにしました


昭力が寝てたのでパパはお留守番してもらうことにしましたが、寝ているパパを起こしてお腹が痛いから病院へ行くことを伝えると…
「えっ、誰がお腹痛いと?ママ?」って寝ぼけてました

母と病院へ向かって、病棟で診察してもらいました。
まず看護婦さんが赤ちゃんの心音を確認してくれたんですが、なかなか聞こえない

覚悟してたママですが、しばらくして元気な心音が聞こえてきました

まだ週数が短いので音が取りづらいんだそうです

そしてお腹の張りをみる機械をつけて10分くらい様子をみたんですが、お腹の張りは見られなかったようです。
そして先生が、内診とお腹の上からのエコーでよ~く診てくださったんですが婦人科の病気は問題なかったようで、腹痛の原因は不明…

「半日くらい様子を見て、明日も痛かったらまた来てもらってもいいし、福岡に帰ってからかかりつけの病院で診てもらってもいいし

ということで、おうちへ帰りました

帰るときにパパに「赤ちゃんは大丈夫だったよ~




大丈夫だったからよかったものの、パパ、もうちょっとしっかりしてください

明けて昨日の土曜日、強くはないものの下腹の痛みはありました

歩くとズキズキしたり

2日くらい便秘気味だったので「それかな~


赤ちゃんが元気だったのが確認できたし食欲はめちゃあったので、そのまま様子を見て、夕方福岡へ帰ってきました

昨日はお腹空いてる感じはあったんですがあまり食べれずに、眠くてしょうがなかったので早めに寝ました

今起きて、お腹の痛みはほとんどありません

ママはもともと胃腸が弱いので、最近の夏バテで胃腸が弱ってて痛みが出たのかな~

つわりが治まったからといって、食べ過ぎは禁物ですね

今日も痛みが強かったら病院に行こうと思ってましたが、考え中です
