Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

機密情報って「業務マニュアル」扱いに……できるのか?

2010-04-28 11:26:07 | セキュリティ(技術者向け)
日本大学、個人情報1万件以上を含む内部情報がShareで流出 - Internet Watch
日大が職員情報流出で緊急会見「業務情報は無断持ち出しだった」 - Internet Watch
いやー、あまりの「尿漏れ」っぷりに乾いた笑いしか出ないという感じ(勿論当事者からすれば顔面蒼白モノなのですが)。

単に個人情報(氏名とか)ならばまだしも、明らかに「機密(極秘)情報(※1)」扱いな情報が、一職員が閲覧できてしまえてた状況には「?」が付かざるを得ないですな。
――今回流出した情報は、大学にとって機密情報に近い内容とも思われるが、これらの業務情報は人事課の職員であれば誰でも閲覧できる状況だったのか。

 閲覧に関しては、業務マニュアルということで可能だった。情報管理についてはかなり厳しくしていたが、職員は4月24日、業務情報を USBメモリーに保存して無断で持ち出してしまった。業務情報の持ち出しは、ガイドライン上で禁止している。
(「日大が職員情報流出で緊急会見『業務情報は無断持ち出しだった』(Internet Watch)」より引用)
……記者会見でも「業務マニュアル」扱いとして閲覧可能との回答が出ていますが、この手のヤバげな情報は「マニュアル」なんでしょうかね?
(仮に事例対応集としてマニュアル扱いにするなら、個人等が特定できないようにボカした上で掲載するならまだ話が分かるんですが、情報を収集する限りではそうではないようなので。)
---
(※1)公開されたら、明らかに「組織の恥」となるような情報も含まれていた模様。


最新の画像もっと見る