Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

意外と枯渇予定時期が遅いような気が……>IPv4

2006-04-03 16:34:07 | 雑記
報告書「IPv4アドレス枯渇に向けた提言」公開にあたって - JPNIC
はせがわ先生の処経由
ざっとレポートには目を通してみました。IPv6が出始めた頃(2000年頃でしたっけ?)から「IPv4は枯渇する~」と言われ続けていたので、もっと早くに枯渇するもんだと思っていたら、意外と遅い(2012~13年頃……6~7年後くらい)な~というのが自分の感想。

で、色々な立場・役割からIPv4枯渇に向けた準備の提言が報告書のP44から数ページに渡って記されているんですが、1点気になる点が……。
---

5.4.3. 一般ユーザ
● 一般ユーザは、IPv4 アドレス枯渇にあたって意識すべきことはない。さらに言えば、IPv4 アドレス枯渇の事実さえも意識しなくてよい。
(「IPv4 アドレス枯渇に向けた提言(JPNIC)」P52 より引用)

---
……って本当にそうですか?
ご家庭内でPC・N/W環境を整えてInternetに繋いでいるのであれば、小規模ですがこの報告書で言う「サービス提供者」に当てはまるのでは?

そうなると、将来的にはご家庭のPCやBBルータ等のN/W機器もIPv6に対応したモノの導入・リプレイスも視野に入れないといけないのではないかと思ったり。

PCの場合、ハード(PC本体)よりOSの方が多分ネックになる筈ですが、多くの方が利用しているWindows系OSの場合、WinXPからIPv6には対応している(Win2kもベータ版ドライバ(SP3以上)が提供されていますが)ので、余程古いPCでなければ問題は無いかも。
(Win2k以前は……ただでさえ古くMSのサポートも切れているモノが多いし、今から6年後となると余程の物好きでなければ現役で稼動している可能性は低いかと……。)

そうなるとBBルータ等のN/W機器に注意しておく、特に中古のN/W機器を利用している方は、今後はIPv6対応も視野に入れて要リプレース検討って感じでしょうね。

最新の画像もっと見る