Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

Let's Note W2 HDD交換記(#01)

2008-06-02 16:29:24 | 雑記
……と書きましたが、コレを書いている時点ではまだ交換はしていません(明後日6/4(水)に交換予定)。

あと今回は自力ではなくHDD交換サービスを活用しての交換なので、自力で交換してやるぜという方はググった方が早いです(つーかググった結果を見て、自力交換は断念したくらいなので……)。
---
【0.プロローグ】
(2008/2月頃)
ファイルコピーでHDDへの書き込みがなかなか終了せず、完了してもファイルが破損。Syslogを見るとどうやらアクセス時にタイムアウトが頻発。
その時はスキャンディスクを実施して不良セクタの無効化を実施。またHDDへの書き込みを最小限に抑えるため、大容量USBメモリ(32GB)を購入して、ユーザデータの多くをそちら側へ書くように対処。

(2008/5月頃)
再びアクセス時のタイムアウトが発生。この時もスキャンディスクで(ry

……こりゃHDDがそろそろお亡くなりになるなぁ……と判断し、HDD交換に向けた情報収集を開始。

---
【1.自力で交換? or 他者に依頼?】
HDDを交換するとなると……
  • 自分でバルクのHDDを購入してきて交換する(自力で交換)
  • HDD交換サービスを取り扱っている業者に依頼(他者に依頼)
    ……の2パターンが考えられる訳ですが、まずは自力で交換できるか検討するために、軽くググってみる事に。

    ……結果「自力で交換」は無理と判断。orz

    普段なら「あー、どうせ保証はとっくの昔に切れてるし、何事も経験だから(ry」で自力で交換に走るんですが……
  • 分解するまでがあまりに面倒(ビスの種類があまりに多く、コツが必要)
  • 分解する際、放熱に関わる部分をいじる必要がある(「交換したは良いが熱暴走」という事態は避けたい)
  • HDDを物理的にいじる必要がある(3.3V駆動のために、特定のピンをねじ切る必要がある)
  • 効き手を骨折(細かい作業が物理的に困難)
    ……という要因から、自力で交換は無理と判断。仕方が無いので、Let's NoteのHDDを請け負う業者を探してみる事に。

    探してみると、意外と少ない事が判明。やはり内部構造の複雑さ(※1)がネックなんだろうなぁ……。

    で色々探してみた結果、アドバンステクノロジー社サテライトアップグレードステーション(S.U.S)に依頼する事に。

    決め手は色々ありましたが……
  • 価格が程々である事(容量にもよりますが5万を超えたらメーカー(Panasonic)に修理依頼した方が確実)
  • ある程度の実績がある事(実績が無いなら、自力で交換する方が安上がり)
  • 比較的短期間で作業が終えられる事(長期間使えなくなるのはやはり痛い)
    ……そして、一番大きかったのは「持込修理が可能(※2)」という事と、その持込先が自宅近くであった事(JR海浜幕張駅近く)。原付で行ける範囲内なら、話のタネになるし、是非お願いしてみようという事で、早速依頼をする事に。

    ---
    【2.依頼】
    依頼自体はWebサイト(フォーム)から可能。まぁフォームが"HTTPS"じゃないのは「思いっきり」気になるが、ココは目を瞑る事に(マテ)。
    (まぁ、個人的には漏れても問題の無い情報(氏名と自宅TELくらい)だし、メールアドレスも今回はGMailのアドレスだし、仮に漏れても漏洩元が特定できるように細工している(※3)し(苦笑)。)

    木曜の夜(5/29)に送信……翌5/30(金)のお昼前に仮予約したとの返信。
    この仮予約メールに返信する事で、初めて予約が成立するとの事。一部質問を加えた上で、メールを返信。午後一に予約完了と質問に対する回答メールが届く。

    結果、6/4(水)のお昼前に伺う事に。
    勿論その後には有休申請を出した事は言うまでも無いです(笑)。

    この続きは明日にでも……。
    ---
    (※1)分解記事の写真を見ればわかりますが、HDD交換するにしてもかなり分解する必要があるというのがネックなのかも。
    (※2)持込交換作業の予約料として\2,000掛かります(郵送での依頼も、勿論可能です)。
    (※3)エイリアス機能を活用(参照)。

  • 最新の画像もっと見る