Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

えー今更WEPですかぁw

2006-12-22 13:18:38 | セキュリティ(エンドユーザ向け)
セキュリティ対策まんが クジョたいさく物語 第8話「無線LANでとなりに筒抜け」の巻 - IPA
ikepyonさんの処経由、まぁ絵がアレ(※1)なのは置いとくとして(藁)……
暗号化
WEP(Wired Equivalent Privacy)=暗号通信機能を設定することで盗聴や不正利用を難しくします。
(「セキュリティ対策まんが クジョたいさく物語 第8話『無線LANでとなりに筒抜け』の巻(IPA)」より引用))
……えー、今更WEPですかぁw
まぁ、何も暗号化設定がされていない状態よりは遥かにマシ(※2)ですが、いくら何でも…… orz

WEPにしか対応していない無線LAN機器を抱えているならともかく、そうでないなら無線LANを使う場合は暗号化方法には「WPA(※3)」や「WPA2」を使いましょう。
---
(※1)つーかいワザと「ヘタ絵」を狙っていたとしても……ねぇ(苦笑)。
(※2)最近は初期で暗号化設定が有効な無線LAN APもありますが、一昔前はWEPすら初期で有効になっていないモノも……。特に無線LAN機器を他人任せで設置した場合は要注意です!!
(※3)WEPの場合の推奨は「WPA/AES」、でもWPA対応のNW機器が出回り始めたモノの中には「WPA/AES」に対応していないモノもあり、その場合は「WPA/TKIP」を使う事になります。ただしNW機器の中にはファームウェアを最新のモノにする事で「WPA/AES対応」になるものもありますので、必ずNW機器メーカーに確認して下さい。

年末年始は「注意するとき」でもある

2006-12-22 09:15:30 | セキュリティ(エンドユーザ向け)
年末年始における注意喚起[Web編] - IPA
年末年始における注意喚起 [メール編] - IPA
年末年始における注意喚起[システム管理者向け] - IPA
毎年恒例のIPAからの注意喚起がアナウンスされました。今年は結構分かりやすいかも(「LANケーブルの抜き方」までご丁寧に書いてありますし)。

そして3つ目の「システム管理者向け」ですが、これも是非一度目を通して下さい。特に自宅でインターネット接続回線を引き込み、パソコンに繋げている方(つーかココを読める方)は是非です。そういう方は……

家に帰ればあなたもシステム管理者
(自宅のパソコン周りが管理すべき対象)

……ですから。トラブる前に、慌てないようにするための知識は身に付けておきましょう。