のり巻き のりのり2

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています

南京玉すだれ

2022-08-19 21:28:13 | 日記
仲良くしている友人が「南京玉すだれ」を習得したので見に来てと言うので見に行きました。
初デビューは夏休み登校している子どもたちの前でご披露です。

私も子供たちの後ろで参観しました。
おやおや衣装も本格的ですねえ。
3人とも同世代、60代後半から70代です。

「あ さてさてさて さては南京玉すだれ」の軽快な口上に乗って器用に玉すだれを動かしていきます。


















私も手拍子を打ち、一緒に口上を唱えながら参観しました。
昔、ちょっとやったことがあるのでね。

南京玉すだれだけでありません。友人はマルチタレントです。

体操の講師をし、リコーダーの演奏家になり、フラダンス大会に出場し、女声合唱団に所属し、茶道や着付けを身に付け、ドングリを育てる会で植樹をしに行き、平和活動に参加し、お寿司教室に来て、己書も時々書いて、写経にも参加し、子ども教室の仕事をし、保存食の手作りをし、まったく信じられないくらいの動きをしています。

そんなアグレッシブな友人がいるので、私も元気でいられるんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかカービング

2022-08-17 20:27:24 | 日記
まだ夏休み中の息子が孫娘を連れてやってきました。

じじ君とは将棋の対戦、ばばちゃんとはオセロの対戦。
私はゲームが苦手です。真剣にやっているのにいつも負けます。

今日、最年少のプロ棋士、藤田怜央さんをニュースで紹介していました。
大阪の小学3年生で4歳から囲碁をやっていたとのこと。
孫娘も将棋道場に通わせて、プロを目指せばいいのにと言っても、親はその気がないのでもう言いません。

次は私が主導しての遊びです。
うらなりのスイカを使ってカービング遊び。





これで今年のスイカはおしまい。

7時頃、15分間に屋根を突き破るのではと思うほど猛烈な雨が降りました。
怖いくらいでした。

今は虫が鳴いて嘘だったかのように静かですが。
東北など大雨が気になる地方の被害が大きくならないことを祈っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ断捨離

2022-08-16 20:59:26 | 日記
暑くて暑くて嫌になります。
エアコンをかければその部屋はいいけど、部屋を出るとうっと熱波が襲ってきます。

外にも出なく家の中をうろうろしています。
そう、うろうろです。
読書をしてても長い時間集中できません。
冷蔵庫を開けたり、押し入れを開けたり、2階と1階を行ったり来たり。

押し入れの中に長い間眠っているアクリル毛糸がたくさんあります。
何度も捨てようかと思いつつそのままになっていました。

捨てるなら使っちゃったほうがいい。
何でもいいや、ってことで、しゃかしゃか編んで「アクリルたわし」にしちゃいました。



色も大きさも適当適当。手に納まって使いやすければいいの。
バザーに出したり誰かにあげるなら、かわいい形にするんだけど。

まとめて作っておくとてキッチンだけでなく洗面所やガラス掃除にも使えて便利です。
全然たいしたものではないけれど、これも断捨離の一つです。

昔いろいろ手作りしていた時の物が、まだたくさんあるんです。
今は実用的なものにして、使い切ることを目標にしています。

自家野菜も使い切るために同じものばかりです。



暑いので冷やしおでんもいいです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーターアンダギー

2022-08-14 20:34:20 | 日記
沖縄が大好き、サーターアンダギーが大好きという人がいて、では、作ってあげましょう。
以前沖縄のアンテナショップで買った「サーターアンダギーミックス粉」があったからです。



これなら簡単にできそう。
前に作ったときは、専用粉でなかったし、焦げてしまったので今度は失敗しないようにします。

サーターアンダギーが普通のドーナツと違うのは、粉をとくのに水を使わないことです。
500gの粉に卵3個とサラダ油大匙2入れて混ぜます。

こねこね、重い感じ。30分ほど寝かせておきました。



150℃の温度を維持するのが大切。
フライパンの底についたままにすると焦げてしまうので、菜箸で動かしながら揚げるのも大切なポイントです。





ドーナツのように丸いのがきれいと思っていましたが、はじけて割れ目ができるのが正しいそうです。
そのはじけた様子が女性の笑顔にたとえられ、縁起の良いお菓子として結納で出されるとか。

今日は失敗せずにできたので沖縄が大好きな人にプレゼントしたらとても喜ばれました。
満面の笑顔で受け取ってくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢味噌でそうめん

2022-08-12 20:14:56 | 日記
お天気が気になり早めにお墓に行ってきました。
ほおずきを買い求める人でいっぱいでした。

この時期だけのほおずきの高いこと。
それでも日本人にとってはお盆は特別なものです。

盆灯籠を出してほおずきを飾って、両親や息子が帰ってくるのを待っています。



こちらではお供えにナス、きゅうりだけでなく、ササゲ、素麺などを使います。
今、十六ササゲがどんどん収穫できます。



十六ササゲはこの地方の特産で、長さ30センチほど濃い緑色をしているおいしい野菜です。
茹でで味噌和えやショウガ醤油で食べます。

収穫量が多いので毎日食べ続け飽きてしまうかと思いきや、パンにもご飯にも合い、全然飽きません。



素麺もたくさんあるのでお供えがすんだらいただきます。
子どもの頃から「酢味噌」で食べるのが好きでした。



こちらは味噌文化圏で何でも味噌をつけることが多いです。
すくいあげた麺の先っちょに酢味噌を付けてつるつるっと食べます。
麺つゆもいいけど、たまには「酢味噌」で食べたくなるんです。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする