1日1回は小豆粥を食べるようにしています。
特に夜、そのおかげでちょっと痩せて、さくさく歩けてすこぶる体調が良いです。
小豆大好き、自分で好みの硬さに茹で、1袋たくさんになるので、小分けして利用しています。
今日は、粒あんを作っておはぎにしました。
春はおはぎではなく、牡丹餅というのかな。
もち米は買わずに、冷蔵庫にあった切り餅を普通のお米に入れて炊きました。
炊き上がって混ぜれ、もち米で炊いたようにもっちりとします。
お米は2合にしたのですが、お餅は2切くらい入れるとよかったかな。

混ぜれば丸めやすい、もっちりとした半殺しのような出来栄えになりました。
自家製の粒あんは、甘さ控えめにしたので安心して食べられます。

これが今日の昼食です。

小松菜の白和え、豚肉と白菜のスープ煮
昨日の春が引っ込んで、また冬に逆戻りの寒い1日になってしまいました。