goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

FTDX9000の試聴会に行ってきました~富士無線~

2006年03月25日 18時38分23秒 | アマチュア無線・業務無線
秋葉原の富士無線電機の2階できょうあしたやっているFTDX9000の試聴会に行ってきました。

こだわりのある人には本当に欲しくなる無線機なんでしょうね。
前にJL1ANP局がロケットで試聴会に行った時にその好印象をブログにupされていましたが、充分にそれは伝わってきました。

カタログで見るのと実際に触れていじってみるのはずいぶん違うものですね。

写真はRFμチューニングユニットです。(これだけでも凄い重厚間があります。)

現時点でお金が調達できてIC-7800と選択しろと言われたら迷うでしょうね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JP1LMD)
2006-09-19 20:22:39
お久しぶりです!

9000の受信感度・混変調・耐ノイズは最高ですが 扱い辛いSD2931を使用しながらのクラスAですから...私のも飛びました...!

返信する
しかしすごいなぁ (JK1FBA)
2006-09-19 21:06:41
LMDさんのブログに飛んでいってみましたけれど、机が大きいのかFTDX9000がそれほど大きく感じないですねー
返信する
Unknown (JP1LMD)
2006-09-19 21:10:22
実は机を加工し奥行を取りました!

20kgもあるので...腰が抜けそうになります...
返信する
なるほど (JK1FBA)
2006-09-20 10:32:26
だから、そういうふうに見えるんですね。富士無線で見たときにはとてつもなく大きく感じました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。