スマトラ島沖地震津波災害復興支援コンサート 2005年03月17日 00時48分46秒 | 一般 きょう、(きのう)Bunkamuraのオーチャードホールに行ってきました。チャリティということで破格のチケットでした。前から6列目 なかなかいい場所で聞くことが出来ました。 (普段 どんなひどい音で音楽を楽しんでいるかもよくわかりました。) 多少でも、何かのお役に立てたのであれば 楽しく過ごすことも出来てよかったと思います。 « 銭湯のオープンの日 | トップ | 眼精疲労 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 8番 (みゅーず) 2005-03-17 08:13:56 8番という事は端のほうでしたか?ワタシは6列って経験ないのですが、奏者の様子がよく見えるのでしょうね。いいですね~。演目はナンでしたか?? 返信する とてもよく (まっちばこ) 2005-03-17 10:55:32 見えました。詳しくはhttp://www.tokyu-group.co.jp/shien/sumatora.htmをご覧ください。 返信する 曲目 (まっちばこ) 2005-03-17 11:47:42 これ違いますね...ちょっとお待ちください。 返信する なんといっても (welcome) 2005-03-17 14:43:28 いろいろと音楽CDが出ても、生演奏に優るものなし、ですね。以前、アルゼンチンタンゴを目の前で(演奏&ダンス)見て、体中に電流が走ったのを覚えています。 返信する こうゆう企画は (実はガンダム好き) 2005-03-17 15:17:47 イイですねーオーチャードホールには行きませんが、美術館にはよく行きますチャリチィーは一石二鳥って感じでいいですよね。ジャニーズも新潟の地震のチャリチィーコンサートをやりましたね。若い子がこうゆう企画に積極的なのは嬉しいですね。 返信する いいですヨ (みゅーず) 2005-03-17 15:54:51 まっちばこさん、プログラムは大変ですからいいですよ~。予定演目と実際に演奏される演目が違うのは演奏家会ではよくあることですし・・・。これはソリストがそれぞれの持ち味を生かした選曲になっているようですね。演奏会、楽しめればヨシです。 返信する ご了解をいただいた (まっちばこ) 2005-03-17 16:04:08 ということで、チャリティということなのでパンフレットも薄めの印刷で、写真に撮ってもうまく写らないので ご勘弁ください 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
演目はナンでしたか??
詳しくは
http://www.tokyu-group.co.jp/shien/sumatora.htm
をご覧ください。
ちょっとお待ちください。
以前、アルゼンチンタンゴを目の前で(演奏&ダンス)見て、体中に電流が走ったのを覚えています。
オーチャードホールには行きませんが、美術館にはよく行きます
チャリチィーは一石二鳥って感じでいいですよね。
ジャニーズも新潟の地震のチャリチィーコンサートをやりましたね。
若い子がこうゆう企画に積極的なのは嬉しいですね。
これはソリストがそれぞれの持ち味を生かした選曲になっているようですね。
演奏会、楽しめればヨシです。