
きょうの午後、有明でやっているハムフェアにちょっとだけ行ってきました。
いやはや、いっぱい人がいて大盛況でした。
まず、誰に出会ったかというといきなり東京電機大学の公開科目でお世話になっているJE1BQE根日屋先生にお会いしました。
いきなり、非接触ICカードのスキミング防止方法について質問してしまいました。
その後はAPRSやD-STARのブースへ...VoIP系のものを始めてから本当にハムフェアに行くと声をかけていただいたり、声をかけたり、そういうことが増えました。
そのあとアイコムのブースに行ったところ756PROⅢの後継機らしき参考出品のIC-7600というものが出ていました、ミニ7700というところでしょうか。なかなかあのサイズは魅力です、(756系と同じサイズ) 製品として出てくるのが楽しみです。
この催事は明日までです。
いやはや、いっぱい人がいて大盛況でした。
まず、誰に出会ったかというといきなり東京電機大学の公開科目でお世話になっているJE1BQE根日屋先生にお会いしました。
いきなり、非接触ICカードのスキミング防止方法について質問してしまいました。
その後はAPRSやD-STARのブースへ...VoIP系のものを始めてから本当にハムフェアに行くと声をかけていただいたり、声をかけたり、そういうことが増えました。
そのあとアイコムのブースに行ったところ756PROⅢの後継機らしき参考出品のIC-7600というものが出ていました、ミニ7700というところでしょうか。なかなかあのサイズは魅力です、(756系と同じサイズ) 製品として出てくるのが楽しみです。
この催事は明日までです。
昨日はハムフェアでありがとうございました。
今日も私は行く予定でいます。今日はゆっくり会場内を見学したいと思っています。
着信したのがわかんなくて、ケータイも一長一短ありますね。
やっぱ、あの会場ではハンディ機でしょうか。
きょうは、本書きをしようと思います。
(すみません、遅れてまして)
今年は涼しいので楽でしたねー
足、お大事になさってください。
お仕事忙しいようなので、お身体、大事にしてくださいね~。
お気遣いいただいてありがとうございます、またよろしくお願いいたします。