先日、空を飛んでいる飛行船を見て「遊覧飛行」だと思っていたら....
(とブログにupしたと思います)
どこかで見た飛行船だと思ったら、きのうのNHKニュースで地上からでは不法電波を把握しにくいので飛行船で空から監視のテストをやっていると言っていました。(ニュースによれば情報通信研究機構が行っているとのことです。)
不法局の位置がかなり高い精度で特定できるということですが、いっぱいお金がかかるでしょうね。
(電波利用料を払っている側としては(最近はほとんどみんなですけれど)きちんとやってほしいです。)
(とブログにupしたと思います)
どこかで見た飛行船だと思ったら、きのうのNHKニュースで地上からでは不法電波を把握しにくいので飛行船で空から監視のテストをやっていると言っていました。(ニュースによれば情報通信研究機構が行っているとのことです。)
不法局の位置がかなり高い精度で特定できるということですが、いっぱいお金がかかるでしょうね。
(電波利用料を払っている側としては(最近はほとんどみんなですけれど)きちんとやってほしいです。)