goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKI : LOG

LOGGYと竹坊の物見遊山

怪獣酒場に行ってきた

2014-07-06 | 気になる景色
特撮ファンの間で今話題の飲食店、川崎駅東口にある「怪獣酒場」に行ってきた。
外観は、おなじみの怪獣や宇宙人達のシルエット画と・・・、


浮き彫り調の壁面で構成されている。あくまで怪獣や宇宙人が主役なのである。


今年3月から1年間限定オープンのこのお店、凝った設定が評判となり大繁盛。
LOGGYは友人のラゴン、M1号と一緒に開店時間の1時間半前から入店待ちの列に並ぶ。

めでたく入店したものの、店員さんからウルトラマンや科学特捜隊等の関係者は入店禁止なので、
まず「真実の口」(ジャミラの口)に手を入れて認証しなければならないと言われる。
代表でラゴンが恐る恐る手を入れる。

無事認証完了。
右手にはゼットンがお出迎え。
その先には行方不明となったシーボーズが「尋ね怪獣」になっていた。

・・・そしてバルタン店長のご挨拶だ。


店内も趣向をこらした造りになっている。
カウンター席にはウルトラQ、マン、セブンのフィギュアがずらりと並ぶ。






ボックス席は怪獣や宇宙人の身体的特徴を現したデザイン。


奥の広間「怪獣無法地帯」には大怪獣絵巻?が飾られ、大人数で宴会ができるようになっている。


通路壁面には科学特捜隊本部の分析図もあった。


また誕生月の客は、特別室に入ってメトロン星人と写真が撮れるらしい。


さて、LOGGY一行は食べ物を注文。


お勧めのメニュー「ツインテールフライ」を注文。

他にもメニューには大吟醸酒「地球侵略」を宇宙人達が作っている写真↓もあり、楽しめる。

また、注文1品につき特製コースターが1つ貰える。(全8種)


宴もたけなわのその時、突如バルキー星人が登場。
各テーブルの客に質問をして回っていた。

残念ながらLOGGY一行は質問に答えられなかった。

帰り際、レジにはカネゴンが・・・!

壁には怪獣客達の忘れ物(チブル星人のワッペン、グビラのドリル、メトロン星人のタバコ等々)が
飾られており、最後まで我々を楽しませてくれた。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
御苦労様 (106)
2014-07-07 02:47:07
リベンジ成功おめでとうございます
予想以上に楽しそうな空間
酔って記憶を無くしたら勿体無いですね
箸袋も当然持ち帰り?
返信する
おかげさまで・・・ (LOGGY)
2014-07-07 23:07:21
>106さん
作戦練り直して入店できました。
他のお客さんがいるので、
写真はこれでも遠慮がちに
撮っています。
箸袋は汚してしまったので
持ち帰れませんでしたが、
同行者のご好意で箸置きと
コースターはLOGGYのお土産に
なりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。