師走の紅葉 2012-12-11 | 気になる景色 かつて紅葉の季節といえば11月だったが、 温暖化の影響か?師走になっても 紅葉を楽しめる今日この頃である。 ・・・という訳で、LOGGYは白金台の 八芳園とプラチナ通り界隈を散策してみた。 まずは八芳園の紅葉。 ・・・続いてプラチナ通りの銀杏並木。 高級飲食店が並ぶこの界隈だが、 意外にもランチタイムはLOGGYクラスでも 手が届く店がある事を発見! いつかゆっくり訪れてみたいものだ。 « 三岸アトリエ | トップ | 慶応義塾大学 日吉キャンパ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (きゃおきゃお) 2012-12-12 00:00:53 毎年紅葉の時期を読むのは難しいですね。青空に映える紅葉、とても綺麗です。いつもこのくらい大きく写真をUPして欲しいです。いつも もったいないなあって見ています。 返信する 貧乏性 (LOGGY) 2012-12-12 23:22:23 >きゃおきゃおさんコメントありがとうございます!下手な鉄砲も数撃ちゃあたる方式で、とりあえず撮った写真を並べてしまう習性があります。一種の貧乏性です(^_^;)ボロが出ない程度に大きい写真もUPするよう精進します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青空に映える紅葉、とても綺麗です。
いつもこのくらい大きく写真をUPして欲しいです。いつも もったいないなあって見ています。
コメントありがとうございます!
下手な鉄砲も数撃ちゃあたる
方式で、とりあえず撮った写真を
並べてしまう習性があります。
一種の貧乏性です(^_^;)
ボロが出ない程度に大きい写真も
UPするよう精進します。