goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

2月28日撮影分(3)

2012-04-09 21:24:01 | 伊丹空港
本日も「2月28日撮影分」の続きをご覧下さい。

伊丹空港には、羽田から2便/日のB787が就航中

もう一機のB787の離陸を撮影し嫁の実家へ向いました。



まもなくANA32便、羽田行きの出発です。

B767(左)、B777(右)に見送られB787がスポットアウト



ANA32便   B787   JA807A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



大阪モノレールをバックに羽田へ…



ANA32便   B787   JA807A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



DHC8-Q300を追い抜くB787、機体の大きさの違いがよく分かります。



ANA32便   B787   JA807A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



小型機用の滑走路(ラインウェイ32R)を通りすぎ、中型・大型機用の滑走路(ランウェイ32L)へ



ANA32便   B787   JA807A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



管制塔からの離陸の許可を待ち、一路、羽田へ向けテイクオフ!



ANA32便   B787   JA807A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク




これで「2月28日撮影分」は終了です。

2月28日撮影分(2)

2012-04-08 21:43:45 | 伊丹空港
今日は、とてもいい天気でしたが

仕事疲れ(夜勤明け)でクタクタ

仕事帰りに友人宅でタイヤ交換後は

どこへも出掛けず自宅に引き篭もって一日が終了~

今日から気温も上がり、そろそろ桜の開花が聞かれそうです。

来週の休みはお花見ができるといいなぁ~



それでは、本日も「2月28日撮影分」の続きをご覧下さい。

本日も「伊丹空港」の画像です。



まずは、ブラジル生まれの「エンブラエル170」が降りてきました。



JAL   エンブラエル170型   JA217J   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



緑のANA「エコボン」が出発!



ANA   DHC8-Q400型 (エコボン)   JA857A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



スウェーデンのサーブ社とアメリカのフェアチャイルド社の共同開発機「サーブ340」



JAL   SAAB340   JA8703   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



ブラジル生まれのエンブラエル・・・スマートな機体でカッコイイ!!



JAL   エンブラエル170型   JA215J   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



小さなボンバルディア機「DHC8-300型」



ANA   DHC8-Q300型    JA802K   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



「がんばろうニッポン」ロゴを付けたA320が離陸



ANA   A320-200型    JA8392   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



鶴丸JALのトリプルセブンが羽田へ向け離陸



JAL   B777-200型    JA8983   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



大型機の離陸は迫力があります。



JAL   B777-200型    JA8983   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



早くこの機体の鶴丸カラーを見てみたい!



JAL   DHC8-Q400型   JA847C   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク

2月28日撮影分(1)

2012-04-07 13:36:06 | 伊丹空港
皆さま、こんにちは。 お久しぶりです。

先日からこじらせていた風邪も何とか完治し完全復活!!

しかし、今日は冬が降るほどの寒さ、せっかく治った風邪がぶり返しそうです。

暖かくなったり、寒くなったり、更に夜勤中で体調管理が難しい

暦ではとっくに春ですが、石川県ではまだ春を感じられず、桜の開花もまだの様子。

あと数日すれば、気温も上がるとの予報なので春はすぐそこまで来ているのかな?

花粉を気にせず、キレイな桜の下で早く花見がしたいですね~



それでは、先日からの続きになりますが、過去撮影分より

本日は「2月28日撮影分」をご覧下さい。

この日も朝から「きたぐに(回送)」を狙いに実家近くの撮影地へ



前日は、快速に被られた「きたぐに」ですが、この日は大丈夫でした。



回502M   583系×10   きたぐに (回送)   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



「きたぐに」の後、「日本海」を撮影予定したが、日本海側の悪天候によりウヤ

一旦、実家へ戻り小休憩後、昼過ぎよりB787撮影の為、再び伊丹空港へ…

まずは、A320がランウェイ32Lから離陸していきました。



ANA???便   A320-200型   JA8947   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



続いて、JALのB738がテイクオフ!



JAL???便   B737-800型   JA324J   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



そして…B787が羽田へ向け動き出しました。



ANA30便   B787型   JA804A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



前日は1号機のスペマ機が飛来しましたが、この日はANAカラーの5号機が飛来。



ANA30便   B787型   JA804A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



羽田へ向けテイクオフ!



ANA30便   B787型   JA804A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



エンジンカウル後方のシェブロンノズルと呼ばれるギザギザが特徴的なB787



ANA30便   B787型   JA804A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク



とても静かに、そして軽々と離陸していきました。



ANA30便   B787型   JA804A   《撮影地》 伊丹空港 伊丹スカイパーク

春の風邪

2012-04-03 21:33:02 | 風景、その他
花粉症からの延長で風邪をひいてしまいました。

一時は、熱・頭痛・関節痛、歩くのも辛いほどでしたが

今は、少し症状も和らぎパソコンも触れるまでになりました。

完全復活まであと少し…

ブログ更新再開までもうしばらくお待ち下さい。