goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

3月28日撮影分(1)

2013-05-17 11:32:16 | 予讃線
今日の沖縄~小松便は「ジンベエジェット」での運航予定だったのですが

おそらく沖縄の雨の影響で遅延が発生し機材振りの関係で運航予定が変更。

予定されていた「ジンベエジェット」の飛来はなくなりました。

昼から空港へ撮影に出掛けようと思っていたのですが、

どノーマルの機体なので撮影はキャンセル、快晴の天気だっただけに残念です。



それでは、本日は「3月28日撮影分」をご覧下さい。

この日の早朝、大阪の実家を出発し、いざ愛媛県道後温泉へ!!

中国道→山陽道→瀬戸大橋を通り四国上陸、ちょうど昼時だったので、まずは腹ごしらえ

坂出北ICで高速を降り、向った先はちょっと高級な讃岐うどん店「おか泉」

以前にも一度この店を訪れた事があるのですが、あの「ひや天おろし」の味が忘れられず、またまたやって来ました。

いや~相変わらずの美味、うどんのコシ、天ぷらのデカさ・サクサク感、何を取っても最高級でした。

お腹いっぱいになったので、ちょこっと撮影して愛媛へ向いました。

本日は、香川県で撮影したモノをご覧下さい。



ちょっと高級な讃岐うどん店「おか泉」

平日でも常に行列ができている有名人気店です。



《撮影地》 香川県 宇多津町 「おか泉」



昼食後は、久々に予讃線へやって来ました。

まずは121系の普電を撮影。



1231M   121系   普電   《撮影地》 予讃線 讃岐塩屋~多度津



そして…お目当ての軌間可変車両「フリーゲージトレイン(FGT)」がやって来ました!

斬新なデザインでヒーロー戦士のようにも見えるFGT、とてもカッコよかったですよ!!

現在、JR四国管内で耐久試験が行われています。



試9147M   フリーゲージトレイン (FGT)   《撮影地》 予讃線 讃岐塩屋~多度津



FGT撮影後は、高松道→松山道を通り愛媛県へ向いました。

続きは、また明日に…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。