明日(26日)より29日まで大阪へ帰省します。
大阪では、まだ「日本海」を撮影していない場所や伊丹空港などで撮影予定です。
明日より4日間は、ブログの更新ができないため休ませて頂きます。
帰りましたら、また更新を再開しますので、お時間のある時に覗いて下さい。
それでは、本日も「日本海」の撮影地をご紹介します。
本日も「山崎~島本」間の撮影地です。
サントリー工場前のS字カーブをゆく「日本海」が狙えます。

4002レ EF81-101+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
晴れるとサイドに光は回りません。

4002レ EF81-106+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
線路脇に背の高い金網が設置され、撮影には脚立が必要です。

4002レ EF81-108+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
撮影地:東海道本線 山崎~島本 ← Mapion(地図)が開きます。
最寄り駅:東海道本線 山崎駅 (山崎駅より大阪方へ約600m地点)
最寄りIC:名神高速 大山崎IC (大山崎ICより車で約10分)
踏切周辺の花壇横に数台の駐車スペースがありますが、一般道ですので通行の邪魔にならないように注意が必要です。
決してサントリー工場の駐車場には、止めない様にお願いします。
大阪では、まだ「日本海」を撮影していない場所や伊丹空港などで撮影予定です。
明日より4日間は、ブログの更新ができないため休ませて頂きます。
帰りましたら、また更新を再開しますので、お時間のある時に覗いて下さい。
それでは、本日も「日本海」の撮影地をご紹介します。
本日も「山崎~島本」間の撮影地です。
サントリー工場前のS字カーブをゆく「日本海」が狙えます。

4002レ EF81-101+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
晴れるとサイドに光は回りません。

4002レ EF81-106+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
線路脇に背の高い金網が設置され、撮影には脚立が必要です。

4002レ EF81-108+PC24×9 日本海 《撮影地》 東海道本線 山崎~島本
撮影地:東海道本線 山崎~島本 ← Mapion(地図)が開きます。
最寄り駅:東海道本線 山崎駅 (山崎駅より大阪方へ約600m地点)
最寄りIC:名神高速 大山崎IC (大山崎ICより車で約10分)
踏切周辺の花壇横に数台の駐車スペースがありますが、一般道ですので通行の邪魔にならないように注意が必要です。
決してサントリー工場の駐車場には、止めない様にお願いします。
十分気をつけて帰省して下さい。
写真のおみやげ
待っています。
堪能してきて下さい。
昨晩、無事に戻ってきました。
お土産の画像がいっぱいあるはずだったのですが
カメラ故障で数枚だけです~
今回は、非常に残念な帰省になってしまいました(涙)
前にお話していたEOS7D買っちゃいましたよ~