goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

7月9日撮影分(8)

2013-08-07 16:46:47 | 北陸本線、湖西線
昨晩は、意外と涼しくエアコンを点けずに扇風機だけで寝れました。

夜は涼しいですが、昼は暑い!!

今は、エアコンフル稼働の部屋でマッタリしています。


それでは、本日も「7月9日撮影分」の続きをご覧下さい。

そろそろ甲種の通過時刻…

少し前まで最高の光線で甲種もこのまま撮れるものだと思っていたら

何やら怪しげな薄雲が現れ、太陽がオブラートに包まれた感じの時に

踏切が鳴り、やって来てしまった…。



JR東日本の久留里線(千葉県)で活躍していた旧型のキハ達が、新たな活躍場「水島臨海鉄道(岡山県)」へと輸送されました。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 福岡~石動



長らく新津にて放置?されていたキハが、ようやくこの日、倉敷へ向け輸送されました。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 福岡~石動



久々に見る元久留里線のキハ達、まだまだキレイで新天地での活躍に期待です。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 福岡~石動



福岡~石動間での撮影を終え、甲種を追っかけて津幡~森本間へ移動

津幡で数分停車があり、ギリギリ間に合いました。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 津幡~森本



背景がかなりうるさいですが仕方ありません。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 津幡~森本



引いて、しつこくもう一枚!



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 津幡~森本



久留里線表示まま、倉敷(水島臨海鉄道)へ…



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 津幡~森本



今回輸送された元久留里線のキハは、来春から運用に就くようで、また走り出したら会いに行こうと思います。



8560レ   EF81-715+キハ37・38・30   甲種輸送   《撮影地》 北陸本線 津幡~森本



この後、甲種は金沢貨物ターミナルで1時間ほど停車するので、

さらに追っかけましたが、通過時刻が日の入り後となり真っ暗

続きは、また明日に…