goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

9月26日撮影分(3)

2013-10-11 08:19:30 | 小松空港(基地)
今朝の3092レがEF81-453号機充当予定だったので

夜勤明け朝練して帰ってこようと思っていたのですが

外は大雨、撮影どころではなかったのでそのまま帰ってきました。

この雨では仕方ありません。 またのチャンスに…

イベント列車が走る日曜日の3092レは、運用通りならば初期型の628号機

光線の良い福井県内でイベント列車と共に是非とも狙いたいですね~


それでは、本日で最後になります「9月26日撮影分」をご覧下さい。

ゆめジェット&SWALジェットの降りを撮影後は

2機が並んでいる姿が見えるランウェイ24側へ移動しました。



手前の雑草が少々邪魔ですが、何とか2機並びを撮影できました。



ゆめジェット & SWALジェット   《撮影地》 小松空港ランウェイ24側



旅客ターミナルを入れて…



ゆめジェット & SWALジェット   《撮影地》 小松空港 ランウェイ24側



約40分のステイで沖縄へ戻るSWALジェット

海側は青空が広がってきました。



JTA37便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 トヨタレンタリース石川小松空港店近く



続いて「ゆめジェット」も離陸



ANA970便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 トヨタレンタリース石川小松空港店近く



立ち位置をミスってしまいお腹メインの撮影になってしまいました(汗)



ANA970便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 トヨタレンタリース石川小松空港店近く



以上で9月26日撮影分は終了です。

9月26日撮影分(2)

2013-10-10 16:11:27 | 小松空港(基地)
2015年春に開業する北陸新幹線の名称が決定したようです。

東京~金沢 速達タイプ 「かがやき」   東京~金沢 各駅タイプ 「はくたか」

富山~金沢 シャトル便 「つるぎ」     東京~長野 現行列車  「あさま」

列車は上記4タイプで懐かしい国鉄時代の特急列車の名称も復活するようです。

12月からは、試験車両を使用した試運転も始まり

これからますます新幹線ムードが高まっていくことでしょう!!


それでは、本日も「9月26日撮影分」の続きをご覧下さい。

ゆめジェット撮影後も居残り、沖縄からのJTA36便を待ちます。



JTAの前に仙台からのIBEX61便が到着



IBEX61便   CRJ-700型   JA05RJ   《撮影地》 小松スカイパーク翼



「がんばろう!東北」ロゴを付けた機体も徐々に減ってきました。



IBEX61便   CRJ-700型   JA05RJ   《撮影地》 小松スカイパーク翼



ほぼ定刻に沖縄からのJTA36便が姿を現しました。



JTA36便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



昔懐かしいカッコいいカラーリングです!!



JTA36便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



曇り空でも映えるSWALジェット



JTA36便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



約2時間のフライトを終え小松空港に到着



JTA36便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



この後、ゆめジェットとSWALジェットの並びを狙いに移動しました。



JTA36便   B737-400型   JA8999   SWALジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



ちなみに昨日のJTA36便は「SWALジェット」

本日は「ジンベエジェット」での運航でした。

続きは、また明日に…

9月26日撮影分(1)

2013-10-09 11:35:19 | 小松空港(基地)
台風接近中の石川県ですが、朝から青空が広がりとても良い天気

しかし、風が非常に強く順調に育っていた大根がこの風に煽られ斜めになりヤバイ状態に

今、元に戻してもまた同じ事なので、何とかこの風に耐えてほしいのですが…

今日も30℃越え、いつになったら秋が来るのでしょうか???


それでは、本日は「9月26日撮影分」をご覧下さい。

この日は、航空祭予行日でしたが天気が悪く自宅での~んびりパソコンをしていると

「ゆめジェット」が羽田を離陸し小松へ向け飛行中ではないですか!!

まだ岐阜県上空を飛行中なので、撮影準備をし空港へGO!!



なんとかギリギリ間に合いました。



ANA969便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



前回逃した降りの撮影を今回狙う事ができました。



ANA969便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



背景がグレーではなく、ブルーだったらよかったのになぁ~



ANA969便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



この飛行機も撮れる時に撮っておかなければ…



ANA969便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



この日は、北寄りの風でランウェイ06にアプローチ



ANA969便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



定刻に小松空港に到着です。



ANA979便   B767-300型   JA8674   ゆめジェット   《撮影地》 小松スカイパーク翼



この後やって来る飛行機もスペマ機(=スペシャルマーキング機)なので、このまま待機

続きは、また明日に…

9月24日撮影分(3)

2013-10-08 15:20:00 | 小松空港(基地)
航空祭関連で年休ばかり取り

10月に入って未だに4日間まともに働いていません。

ようやく今日から社会復帰となり夜勤4日間働いてきま~す。

しかし、来週は例のイベントがあるので月曜日は年休

またまた3連休で休み癖が付きそう…


それでは、本日で最後になります「9月24日撮影分」の続きをご覧下さい。

松任工場で眠る釜たちを撮影後は、航空祭予行の撮影のため小松空港へ…

タイミングよく私が空港へ着いたと同時に306SQが予行を始めてくれました。



この日も天気が良く気持ち良さそうに大空を飛ぶF-15を見ることができました。



306SQ   #923   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



遥か上空へ…



306SQ   #923   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



昼過ぎより303SQの機動も始まりました。



303SQ   #810   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



逆光を切り裂いてF-15が飛び回ります。



303SQ   #878   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



エアブレーキをかけ減速



303SQ   #878   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



何度見ても機動飛行はシビレます!!



303SQ   #810   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



これで9月24日撮影分は終了です。

9月17日撮影分

2013-09-27 12:18:27 | 小松空港(基地)
今年も「小松基地航空祭」の季節がやって来ました!!

今年は、10月5日(土)に開催です。

その本番を前に9月17日より事前飛行訓練が始まり

初日からF-15の機動飛行を見ることができましたので

本日は、その時の画像をご覧下さい。

この日は、台風一過の雲ひとつ無い晴天日

絶好の撮影日和でしたが、今年も歩留り悪し

100枚以上撮影し、使えるものは極僅か…

本番までにもっと腕上げとかなければ!!



11時過ぎから始まった機動飛行(事前訓練)

爆音を響かせ私に襲いかかってきます。



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



立ち位置をミスってしまい、光線が悪い…



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



ベイパーを引きながら超高速でF-15が飛び回ります。



306飛行隊   F-15J   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



この爆音で駐車場に止めてある車のセキュリティーがあちこちで鳴り響く



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



一気に急上昇↑↑



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



毎年のテーマ「画面いっぱいに機体を入れる」

これでは余白がありすぎてダメですね~



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



航空祭まであと僅か… あとは晴れてくれるのを祈るだけです。



306SQ   #946   機動飛行(航空祭事前訓練)   《撮影地》 小松空港駐車場



最後に飛行点検隊のYS-11を撮り撤収しました。



飛行点検隊   YS-11FC   #150   《撮影地》 小松空港駐車場



10月3日には、ブルーインパルスも飛来予定です。