goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

10月12日撮影分(2)

2012-12-15 13:00:00 | 北陸本線、湖西線
今朝は、夜勤明け久々に朝練して帰ってきました。

本日のネタは、24系集約臨とEF81-2号機の廃回

天気は、ドン曇りでしたが、何とか両列車を撮影できました。

EF81-2号機は、2011年3月に運用離脱して以来の再会

久々に本線に出てきた2号機は、長期留置でボディーは色褪せ悲しい姿でした。

長年働き続けた日本海縦貫線とは今日でお別れ

明日は、2077レに連結され山陽路を下り、明後日には広島に到着予定となっています。

富山にはもう戻ってこないと思うと寂しいですね…(ノ_・。)

「お疲れさまEF81-2号機」



それでは、本日も「10月12日撮影分」の続きをご覧下さい。



微妙な天気の中を「3091レ」が通過~



3091レ   EF81-723+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



場所移動し「3097レ」を撮影



3097レ   EF81-455+コキ   《撮影地》 北陸本線 大聖寺~加賀温泉



遅れ「3096レ」を牛ノ谷ストレートで撮影



遅3096レ   EF81-503+コキ   《撮影地》 北陸本線 牛ノ谷~細呂木



「3092レ」は、細呂木駅跨線橋から…



3092レ   EF510-18+コキ   《撮影地》 北陸本線 細呂木駅



そして… この日のメイン、44号機充当の「トワイライトEXP」

まだまだキレイな屋根上を狙うためココで待ち構えました。



8002レ   EF81-44+PC24×10   トワイライトエクスプレス   《撮影地》 北陸本線 細呂木駅




トワイライトまで撮り撤収しました。

10月12日撮影分(1)

2012-12-14 09:35:10 | 北陸本線、湖西線
ここ数日、撮影へ出掛けていません。

日の出も遅くなり、夜勤明けの朝練もオフシーズン

しかし、明日は久々に朝練予定

狙うは、アレとアレ…

気になる明日の天気は「雨」

厳しい条件での撮影になりそうですが、久々の朝練楽しんできま~す!



それでは、本日も過去撮影分より「10月12日撮影分」をご覧下さい。



薄っすらと明るくなった静かな朝、413系がモーター音を響かせ小松へ急ぐ…



620M   413系×6   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



「臨貨8097レ」



8097レ   EF81-717+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



両パンを上げてやって来た遅れ貨レ(列番不明)



****レ   EF81-721+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



振り返るとキレイな虹が架かっていました。



****レ   EF81-721+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



「6093レ」



6093レ   EF81-502+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間




続きは、また明日に…

10月5日撮影分

2012-12-13 18:04:02 | 北陸本線、湖西線
本日も過去撮影分より「10月5日撮影分」をご覧下さい。

この日も夜勤明けの朝練…

検査明けのEF81-44号機がトワイライト初運用?で敦賀へ戻ってくるので撮影してきました。



夜明けがずいぶん遅くなり、いつもの「1072レ」の撮影もそろそろ限界…



1072レ   EF81-735+コキ   《撮影地》 北陸本線 小舞子~寺井



続いてやって来る「6093レ」は、寺井駅で撮影



6093レ   EF81-503+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井駅



「3091レ」は、450番台が充当



3091レ   EF81-455+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井~小舞子



3091レ撮影後、次の貨物まで1時間空くのでいつもここで撤収するのですが、この日は居残り朝練

七尾からの「830M」がやって来ました。この編成も検査明けなのかピカピカでした。



830M   415系800番台   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



「3092レ」は、ゴトウ6号機が充当



3092レ   EF510-6+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



そして、運用通りピカピカ44号機充当の「トワイライト」が定通~



8002レ   EF81-44+PC24×10   トワイライトエクスプレス   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



一旦帰宅し朝飯を食べ、粟津駅でお昼寝中のロンチキ工臨を撮影してこの日は終了~



工9589レ   DD51-1193+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 粟津駅

10月4日撮影分

2012-12-12 15:03:07 | 北陸本線、湖西線
今日から夜勤4日間の始まりです。

夜勤に備え、自宅での~んびりしていると「北朝鮮ミサイル発射」のニュースが飛び込んできました。

日本を含め、上空を通過する各国に大きな被害がなくよかったですね。

日本の近くにこのような国があると思うと恐ろしいと改めて実感しました。

いつまでも平和な国「日本」でありますように…



それでは、本日は過去撮影分より「10月4日撮影分」をご覧下さい。

この日も夜勤明けに少し朝練して帰りました。



まずは、いつもの場所でいつもの「1072レ」から撮影スタート!



1072レ   EF81-746+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



寺井駅で青白コンビの413系を撮影



431M   413系×6   《撮影地》 北陸本線 寺井駅



上と同じ場所で633号機充当の「3091レ」を撮影



3091レ   EF81-633+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井駅



最後に521系6連を撮り撤収しました。



323M   521系×6   《撮影地》 北陸本線 明峰~寺井

10月3日撮影分(2)

2012-12-09 23:59:50 | 北陸本線、湖西線
雪が積もり、この冬、初の長靴出勤となった今朝

冷たい風がビュービュー吹き荒れ、とても寒~い朝でした。

北陸の冬は、まだまだ始まったばかり、12月の初めでこの寒波…

先が思いやられます。



それでは、本日も「10月3日撮影分」の続きをご覧下さい。

この日は、遅れている「3091レ」がどうしても撮りたく

いつもより少し長い朝練となりました。



この日も紅白編成でやって来た「はくたか5号」



1005M   はくたか5号   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



約1時間遅れで登場!!「3091レ」



3091レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



運用通り628号機で来てくれました。ようやく良い光線下で撮影できましたよ~



3091レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



ゴトウさん牽引の「3092レ」



3092レ   EF510-18+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



「3097レ」は、748号機が充当



3097レ   EF81-748+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



こちらは定通でした。



3097レ   EF81-748+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



最後にトワイライトを撮影し朝練終了~



8002レ   EF81-114+PC24×10   トワイライトエクスプレス   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川




明日は、忘年会のためブログの更新を休ませて頂きます。