廃車となった富山のEF81数両が昨年末
解体先である広島へ送り込まれました。
これで廃車回送ももう終わりかと思っていたら
来週、26号機が広島へ向け帰らぬ旅へ出るようです。
富山に残っている廃車・休車のEF81はあと何両残っているのでしょうか?
以前、富山機関区横を通るとEF81が山ほどいましたが
今では、ほとんどの廃車体が消え、機関区内もガラガラの状態なのかも…
撮影に出掛けた時にでも、また覗いてこようと思います。
それでは、本日も「10月25日撮影分」の画像をご覧下さい。
シキ撮影後は、大阪発の「ひだ」を狙い一般道で湖西線へ移動しました。
1往復/日運転される大阪発着の「ひだ」

2025D ひだ25号 《撮影地》 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡
東海道本線 → 湖西線へ移動~
狙うは、JR西日本の試験車「U@tech」

試9412M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~永原
この日のU@techは、車両試験のため永原~近江今津間を行ったり来たり…

試9412M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~永原
永原から近江今津へ戻る「U@tech」

回9413M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~近江中庄
京都方の先頭車は、岡山~高松間を走っていた元マリンライナーのグリーン車「クロ212-1」です。

回9413M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~近江中庄
まだまだU@techによる試験は続きますが、私は一旦湖西線を離れ北陸本線へ向いました。
続きは、また明日に…
解体先である広島へ送り込まれました。
これで廃車回送ももう終わりかと思っていたら
来週、26号機が広島へ向け帰らぬ旅へ出るようです。
富山に残っている廃車・休車のEF81はあと何両残っているのでしょうか?
以前、富山機関区横を通るとEF81が山ほどいましたが
今では、ほとんどの廃車体が消え、機関区内もガラガラの状態なのかも…
撮影に出掛けた時にでも、また覗いてこようと思います。
それでは、本日も「10月25日撮影分」の画像をご覧下さい。
シキ撮影後は、大阪発の「ひだ」を狙い一般道で湖西線へ移動しました。
1往復/日運転される大阪発着の「ひだ」

2025D ひだ25号 《撮影地》 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡
東海道本線 → 湖西線へ移動~
狙うは、JR西日本の試験車「U@tech」

試9412M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~永原
この日のU@techは、車両試験のため永原~近江今津間を行ったり来たり…

試9412M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~永原
永原から近江今津へ戻る「U@tech」

回9413M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~近江中庄
京都方の先頭車は、岡山~高松間を走っていた元マリンライナーのグリーン車「クロ212-1」です。

回9413M 223系×1+213系×2 U@tech 《撮影地》 湖西線 マキノ~近江中庄
まだまだU@techによる試験は続きますが、私は一旦湖西線を離れ北陸本線へ向いました。
続きは、また明日に…