今日で、あの悪夢のような阪神・淡路大震災から18年
大きな揺れで起こされ、外へ出ると全てが停電し暗黒の闇
テレビも点かず情報が何も入ってこない
不安な時間だけが流れていきました。
もうあんな恐ろしい経験はしたくない。
あれから18年が経ちましたが、今でもあの時の記憶は消えません。
いや、決して消してはならない記憶なのです。
今、生きていることに感謝…
それでは、本日も過去撮影分より「11月23日撮影分」をご覧下さい。
この日は、珍しく新潟の485系使用の集約臨があったので
自宅からほど近い、いつもの撮影地で待ち構えました。
小雨の降る中、新ニイ485系「集約臨」が定通!

9512M 新ニイ485系 R27編成 集約臨 《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰
後続でやって来る「4076レ」まで撮り撤収しました。

4076レ EF510-8+コキ 《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰
大きな揺れで起こされ、外へ出ると全てが停電し暗黒の闇
テレビも点かず情報が何も入ってこない
不安な時間だけが流れていきました。
もうあんな恐ろしい経験はしたくない。
あれから18年が経ちましたが、今でもあの時の記憶は消えません。
いや、決して消してはならない記憶なのです。
今、生きていることに感謝…
それでは、本日も過去撮影分より「11月23日撮影分」をご覧下さい。
この日は、珍しく新潟の485系使用の集約臨があったので
自宅からほど近い、いつもの撮影地で待ち構えました。
小雨の降る中、新ニイ485系「集約臨」が定通!

9512M 新ニイ485系 R27編成 集約臨 《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰
後続でやって来る「4076レ」まで撮り撤収しました。

4076レ EF510-8+コキ 《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰