goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

5月29日撮影分(2)

2013-06-26 13:16:17 | 北陸本線、湖西線
夜勤4日間が終わりました。

今週は、何かと忙しい4日間でした。(趣味じゃなく仕事ですよ。)

そして、今日はこれから飲み会

少し仮眠して焼き鳥屋へ…

帰宅は、また午前様かな???


それでは、本日も「5月29日撮影分」の続きをご覧下さい。

加賀方面での撮影を終え、一気に倶利伽羅までワ~プ

倶利伽羅でdoraさんと合流しコラボ撮影スタート!!



まずは安楽寺ポイントで普電を撮影



534M   475系   《撮影地》 北陸本線 石動~倶利伽羅



DE10の単回が金沢方面へ…



単****レ   DE10-1035   《撮影地》 北陸本線 石動~倶利伽羅



下り貨物が通過したと同時に、上りロンチキ登場!!



工9588レ   DD51-1192+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 石動~倶利伽羅



向ソまでの返空回送です。



工9588レ   DD51-1192+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 石動~倶利伽羅



ここを通る特急列車もあと僅か… ちゃんと記録に残しておかなければ…



4018M   サンダーバード18号   《撮影地》 北陸本線 石動~倶利伽羅



続きは、また明日に…

飲み会楽しんできま~す!!

5月29日撮影分(1)

2013-06-25 11:50:00 | 北陸本線、湖西線
本日は、残業でしたので早速更新を…


本日は「5月29日撮影分」をご覧下さい。

この日は天気がイマイチでしたが早朝より撮影に出掛けました。

まずは加賀方面へ向い貨物などを撮影



一発目の列車は628号機充当の「1072レ」



1072レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 動橋~加賀温泉



続いて、サンダーバード4号が通過



4004M   サンダーバード4号   《撮影地》 北陸本線 動橋~加賀温泉



お次は「3092レ」



3092レ   EF81-721+コキ   《撮影地》 北陸本線 動橋~加賀温泉



空が不気味な色に染まる中を「4081レ」が通過



4081レ   EF510-1+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~動橋



521系6連の普電まで撮り場所移動しました。



323M   521系×6   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~動橋



続きは、また明日に…

5月10日撮影分(2)

2013-06-21 21:28:44 | 北陸本線、湖西線
週間天気予報では、曇りだったはずの今日

天気予報は完全に外れ、朝から雨が降りっぱなし

こんな日はどこへも出掛けず自宅で引きこもり

ダラダラグダグダしていたら一日が終わりました。

明日は、昼からまたインター仕様のB767を狙いに行き

ついでに飛来予定のジンベエジェットも撮影してこようと思っています。

夜は夜勤で~す。 トホホ…↓↓


それでは、本日は「5月10日撮影分」の続きをご覧下さい。

加賀から美川へ移動し、doraさんと合流、お喋りしながらコラボ撮影スタート!



この日のメインは、この列車!!



工9571レ   EF81-108+チキ×6   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



の~んびりしたダイヤで北陸本線を下る工臨



工9571レ   EF81-108+チキ×6   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



七尾からの830M



830M   415系800番台   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



3097レは、633号機でした!!



3097レ   EF81-633+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



トワイライトまで撮り、この日の朝練は終了~



8002レ   EF81-113+PC24×10   トワイライトエクスプレス   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



これで5月10撮影分は終了です。

5月10日撮影分(1)

2013-06-20 21:45:00 | 北陸本線、湖西線
今月のANA969便→ANA970便(羽田⇔小松便)は、以前にも少し書きましたが

インター仕様(国際線用)のB767が就航中で普段、小松では見ることができない機体が見られるチャンス!!

そんな注目の便に本日待ちに待った「FLYパンダ」が入ってくれました。

小松で見る初FLYパンダに私は大興奮!!

「成田や羽田に行かないと撮れないなぁ~」と思っていた機体が地元の小松で見られるなんて

いや~ホント嬉しかったです。

このインター仕様のB767が見られる日は、まだ数日あるので

次は、スタアラやウイングレット付きの機体が入ってくれないかな~と期待しています。

ちなみに明日の同便は、B767ではなくA320が就航予定となっています。残念…


本日撮影分は、まだ画像整理ができていませんので

本日は過去撮影分より「5月10日撮影分」をご覧下さい。

この日は早朝より加賀方面へ出撃し、貨物などを撮影しました。



粟津駅前を通るとDE10+ホキを発見!

この後の撮影もあるので適当な場所で何とかゲット。



工****レ   DE10-1116+ホキ   《撮影地》 北陸本線 粟津~小松



「1072レ」

この453号機も門司へ帰ってしまうのでしょうか?



1072レ   EF81-453+コキ   《撮影地》 北陸本線 動橋~加賀温泉



ムド付きでやって来た「4081レ」



4081レ   EF510-10+EF81-719+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~動橋



次位ムドは、719号機でした。



4081レ   EF510-10+EF81-719+コキ   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~動橋



久々に撮影した521系6連の津幡行き



323M   521系×6   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~動橋



この後、doraさんと合流するため美川まで移動しました。

続きは、また明日に…

5月9日撮影分(2)

2013-06-19 21:50:58 | 北陸本線、湖西線
本日も「5月9日撮影分」の続きをご覧下さい。

夜勤明けの朝練後、一旦自宅に戻り仮眠

夕方から再びカメラを持ち加賀方面へ出掛けました。



まずは、521系の普電でアングル確認



341M   521系×4   《撮影地》 北陸本線 牛ノ谷~大聖寺



約4時間遅れで運転中の「4076レ」が通過



4076レ   EF510-5+コキ   《撮影地》 北陸本線 大聖寺~牛ノ谷



そして… お目当てのロンチキ工臨登場!!



工9589レ   DD51-1193+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 牛ノ谷~大聖寺



追っかけて美川~加賀笠間間でもう一発!!



工9589レ   DD51-1193+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



長さが違うロングレールが載っていました。

ここでロンチキとはお別れ~



工9589レ   DD51-1193+ロンチキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



この日の撮影はこれにて終了となりました。